幸田旅館の特徴
建物は古いが、清掃が行き届いており快適に過ごせる旅館です。
風情漂う街並みにマッチしたレトロな雰囲気が魅力的です。
自家製梅干しや新鮮な食材を使った、コスパ最高の美味しいご飯が楽しめます。
心温まるお出迎えをしていただきました。また、食事は、お魚メインでとっても美味しかったです!老舗旅館ですが、部屋や水回りが綺麗に管理されていて、不便無く和の趣を感じることができます。
古き良き老舗旅館の雰囲気でとても落ち着く事ができ、とても癒されました。夕食は新鮮な魚の舟盛りでのお刺身や煮物、焼き魚、鮑等々の満足度の高いお料理に圧倒され、大満足でした。海も近くにあり、晴れた日には富士山も見る事ができるロケーション、夕暮れ刻のサンセットもまた魅力的でした。心も体も胃袋も満たされる事ができまた行きたいと思う心温まる旅館でした。また、利用されていただきます。
風情漂う街並みにぴったりの老舗旅館。中も落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができました。特にお食事は期待していた海の幸は期待を越え、団体で利用していたためお刺身は舟盛りにして頂き、焼き魚、煮魚と大いに堪能できました。鯨の竜田揚げが絶品で柔らかくとても満足な食事でした!
車で行きましたが、駅からは徒歩2分ほど、買い物等も不自由なく、海も近い。100年と続く老舗旅館で風情や趣を感じるのはもちろん。畳や置物、木造の床と歴史を感じられる造作。夕食は舟盛りが出され、金目鯛の姿造りとこれでもかと刺身が盛られ、焼き魚や煮魚と館山の鮮魚を堪能できた。風呂に行けば、舟形の浴槽がお出迎え。1泊2日の旅でしたが、申し分ない体験をさせていただきました。
バイク旅で朝晩の食事が出る宿を探して初のお世話になりました! 私的には、また行きたい宿のベスト1にランクイン ^_^。昭和の懐かしい雰囲気で落ち着けます^^晩飯はこの宿泊費では申し訳ないほどのおかず量と美味しさに感動しました。
流石に90年程の歴史があるらしく古いです。旅館なので部屋にトイレがない以外は快適です。食事は朝晩絶品です。決して豪華な食材を使っているわけではないけど超美味しい、食べきれない程の品数こんなに出したら赤字じゃないのってほど、それでリーズナブル!リピーターが多いのは胃袋を掴んでいるせいか(笑。
建物は古いですが部屋はまぁまぁ綺麗になっていると思います。お風呂はなかなかの古さがあるので潔癖症の人にはおすすめできないです。食事は最高に美味しいです。料金リーズナブルまた是非とも泊まりたいです!
ご飯美味しいです!建物は古いけど清潔感はあります。
建物の外観には少しびっくりしてしまいましたが、とても快適に過ごせました!朝食付きで宿泊しましたが、朝食も美味しくてお部屋も広くてリーズナブルでよかったです。風呂トイレが共同だったり年季の入った部分もありましたが、個人的には特に気にならずゆっくり過ごせました。スタッフの方もとても親切でよかったです。ありがとうございました!
名前 |
幸田旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-22-3258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物は古いですが、客室、トイレ、水回りなどは清掃が良く行き届いています。食事も豪華ではないですが、一品々々がとても美味しく、特にご飯(白米)が美味いのは個人的にポイント高いです。全体としてコストに対し満足度が高い宿です。