桜舞う飲み屋街の緑のオアシス。
十三東公園の特徴
大阪市淀川区、商店街横の緑のオアシスです。
毎年桜が美しく、パレードが行われる場所です。
小さな公園ながら、居心地良く休憩できるスポットです。
なんかほっこりしました。
何故か落ち着く。
裏は神社なので分かりやすいです。
小さな公園⛲ですが、いい公園ですね⭕⭕
休憩場所に良いです広く適量です。
桜が咲いていてきれいでした。神社の横にある静かな公園。近くは十三ののみやがいです。
遊具などは無く、近所の方が休憩で寄っているような公園です。神津神社の隣なので落ち着いた雰囲気だと思います。ただ、鳩が多いです。
ただ休憩するだけの場所です。公園のとなりには神社があります。
木陰があってのんびりできます。
名前 |
十三東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎年、この日時あたりは税務申告の書類を提出するために、民商会員が集会してパレードする場所として、桜も綺麗ですよ。