室岩洞へ向かう道、火山弾岩発見!
室岩洞駐車場の特徴
室岩洞へ続く階段の向かいに位置しています。
火山弾の跡が見える駐車場です。
トイレは無くなりましたが、駐車場が拡張されました。
暗くてちょっと怖い。でも雰囲気は抜群。「冠水します」って看板があって冠水時どうなるのか気になる。
2021/11/14、ちょっと怖がりな僕。
2021年訪問トイレは無くなりましたが、駐車場が拡張されました。10台前後停められますが、区画線は無いです。特に専用駐車場の表記は無く、ジオスポットを紹介する看板が目印になります。駐車場が満車の場合は、海側歩道が有る少し先のトンネル旧道沿いに停められます。
♪︎利用価値抜群、車道横断注意 2021/04/10
停めやすいです、山側に火山弾の跡みたいなのが突き刺さった岩が見れます、洞窟の中にもあります。
古いトイレは解体され、駐車場が広くなりました。
他の方のコメントにもありますが、手洗いの水が出ないです。駐車場かと思われますが、駐車スペースが3台程度が限界です。その為、停める時は、他の車が駐停車できるようにした方が良いです。また道路の曲がった部分にあるので、車の往来を確認しながら駐停車するようにした方が良いと思います。
手洗いの水は出ませんのでご注意を。
名前 |
室岩洞駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

室岩洞へ続く階段の、向い側です。道路を横断する時は注意しましょう。