満足感◎抹茶どら焼きと和菓子。
おきなやの特徴
鬼まんじゅうは秋限定で、急に食べたくても買えないことがある甘味です。
ワラビは固めな仕上がりで、独特の滑らかさがなく少し残念に感じました。
抹茶のどら焼きや目新しい和洋菓子が豊富で、美味しいとの評判があります。
おきなや 西尾市*シュークリーム税込150円 直径7㎝クリームあと詰め小さめとろとろのクリームがたっぷりバニラビーンズが多め皮がサクサクとしっとりの中間丁度良い焼き加減皮もクリームも両方とも甘いのは△最近は甘さ控えめなクリームが多い中しっかりとした甘さで、満足感◎コスパ◎*栗蒸しういろう4個入り 税込400円栗少なめもっちりではなく、ねっとり。こんなに柔らかいういろうは初めて。
鬼まんじゅうが急に食べたくなり買いに行きましたが有りませんでしたって言うか鬼まんじゅう秋のまんじゅうなんですね今日初めて知りました。
大福や饅頭などの和菓子だけでなく、プリンやシュークリームなどの洋菓子、和菓子と洋菓子が合わさったような目新しいお菓子もありました。とてもおいしいかったです!立地的には駐車場の出入りがしにくいことが難点…。店員の表情筋があまりに仕事を放棄していたので少し驚きました。個人的にはお菓子の味が気に入っているのでもっと流行ってほしいです。
若い子が食べる和菓子はあるが、うるさい親戚おばさんが絶対ダメっていいそうで。法事で使えるお饅頭が欲しい。
始めて入りました、わらび好きなので、ワラビの当日食べる物を買い即 車内で食べましたが、少し固めになってた、あのワラビ独特の滑らかさが、全くなし、もしかして、前日に作った物だったか?店員さんが愛想ないです、笑顔大切ですよー。
種類豊富で美味しいです。
抹茶の どら焼きが好物です。
名前 |
おきなや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-57-2595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

和菓子を頼まれて、たまたま近くにあったお店で何の情報もないままに入りました。色々な和菓子がたくさんあって、手土産にちょうど良かったです。全体的に小ぶりなので色々食べたくなります。シュークリームがあったので、餡が苦手な人用に購入しました。注文を受けてからクリームを入れてくれるようです。どれも美味しいととても喜ばれました。特にシュークリームが好評でクリームは甘すぎず皮は硬めで美味しかったです。また近くを通ったら寄りたいです。