低料金なのに丁寧な理容室。
モンプチスタイルの特徴
優しいご夫婦が経営する理容室で、安心感があります。
気合い入った店長がしっかりとお客様を迎えてくれます。
低料金でありながら素晴らしく丁寧な技術が魅力です。
気合い入ってる店長。人助けに肋骨2本と足の甲が砕けようが出勤してた。怪我と仕事は別物らしい。バイクにダイソン洗浄機積んで搬入する熱い男。
名前が変わる前に通っていました。ソフトモヒカンと言っているのにスポーツ刈りになり、あげくデコの上の真ん中にバリカンの刃1つ分の四角い凹みを作られ、しれっと仕上がりカガミ?を済まされ、帰ってから気付きました。同じ技術レベルで触られるのが嫌で、クレームはつけず、阪神尼のおっさんばっかりが行く1000円散髪で、これ以上はなかろうという極上の丸刈りにしてもらいました。以来行っていませんが、人が変わったかどうかは知りません。
素晴らしく丁寧。
また行きます!
2018年10月現在、モンプチスタイルという店舗です。4回利用していますが、接客も丁寧で、安心して任せられます。いつも来客しているため、予約推奨。
まいどです、店主のSHOYAです。数ある理容室からうちに来て頂いてるお客さん、いつもありがとうございます!なかなか電話が繋がらない時も何度もかけてくださってすみません。普段の生活でセットがしやすいよう、型にはまった固定概念は無視して(良い意味で)全力で施術させて頂いてます。気に入って頂いた同じヘアスタイルでも、季節や湿度、ヘアケアONOFの度合いを読み取り、「髪の状態」でカット内容を変えていることがあります。自身の技術力とお客様の髪質と骨格で指定頂いたヘアスタイルに【似せて】作る事もあります。雑誌等、全く一緒にしてしまうとセットOFの時に不自然な髪の長さや扱い辛さがでます。ナチュラルな状態で不自然ではないか、しかしセットした時に束感が握っただけでキマるか、などなど、を追求して施術させて頂いてます。1人1人の髪質と向き合って全力でさせて頂いていますので、【一回のご予約で度重なる予約変更からの連絡なしの遅刻の方】、ポイ捨てを何度も注意しても改善されない方、【最低限ルールとマナー】がないお客さんには他のお客様に申し訳ないので、予約の段階でお断りさせていただきます。調子のよい日あかん日は僕もありますのでわからんでもないですが、最低限のルールとマナーを守れない方には、オーナーの僕がしっかり対話と応対をさせて頂きますので、他のお客様が不安を抱くようなことを、【最低限ルールとマナーが守れないお客さんは】他サイト等で口コミ等書かないでください。電話か閉店後に僕本人に直で言ってもらった方がお互いのためですよ。そこんとこ宜しくですわ。ってことで、とりあえず自ら投稿するにあたって自分のお店に星をつけないと書き込めないので3つ付けさせて頂きました。しっかし面倒な時代になりましたな〜、あ、気楽に、お店来てくださいね☆ビール飲んで寝ます〜。
低料金なのに丁寧な仕事をしてくれます👍
名前 |
モンプチスタイル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6438-8367 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

優しいご夫婦の理容室です。主人と息子の行きつけです。