浜焼きBBQで海鮮の魅力満喫。
魚太郎 本店の特徴
浜焼きバーベキューが楽しめる、広々としたテーブル席とお座敷席が魅力です。
ふぐの唐揚げや海鮮丼、美味しい魚料理が豊富にそろい、訪れる価値があります。
新鮮な海産物の購入ができるおみやげ処も営業中で、活気あふれる雰囲気が魅力的です。
浜焼きバーベキューで入場➕ジュース飲み放題で900円.海鮮🦪とかいろいろ選んですぐに5000円くらいしました。アルコールは別料金なのでジュースがいる人とアルコールだけ飲む人の料金が別ならいいのにと思いました。中は広くて牡蠣とかはまぐりとかいろいろ食べれたので良かったかと思います。
ふぐの唐揚げが控え目に言っても最高だった。常に揚げているので熱々を提供される。外では牡蠣など浜焼きもある。海鮮のお土産買えます。敷地内に宅配も扱いがあるので、クール便にも対応可能。
小鯛の煮付け定食をいただきました!おかずを対象に、+ごはん、+お刺身とかできます!なので、メニューどおりでなく、自分の好きな組み合わせを選ぶのがオススメです!店内は座敷やテーブルもあり、店員さんは優しい雰囲気なので、家族でも良い雰囲気で過ごせるかと思います。ただし!友達の頼んだエビフライが大きくてプリプリで美味しそうでした🤣
このたび はじめてお友達と2人で利用させていただきましたです。以前 来場した際は 祝日だったために 大渋滞で駐車場に入ることすらできずに しっぽを巻いて逃げかえりましたが 今回は 平日の日中に来場をしたら ガラガラで安心して入店をすることができましたです。駐車場はとても広くて 海産物の売り場面積も広大で 眺めているだけでも楽しくなります。お昼時でしたので 昼食をそとのBBQにしようと思ったのですが 少し寒いのと 天候が崩れるとの予報でしたので 屋内の食堂で 私は『魚太郎御前』3080円(税込み)と相方は『煮魚&ご飯&刺身』で3140円(税込み)とおまけに『海苔天』440円を美味しく頂きました。どの料理も素晴らしく 本格的でボリューム満点!!非常に満足のゆく内容でした。休日に行くのはあまり お勧めできませんが 平日は素晴らしく空いていますので 非常にお勧めです。u003cm(__)mu003e店員さんの情報によりますと 平日でも 月曜日と水曜日は混んでいるとのことです。佐久島や日間賀島に行かれていた観光客の皆さんが 月と水に帰りに買い物の為に寄られるとので混むそうです。ご注意くださいませ(^_-)-☆
数年ぶりに立ち寄りました海鮮丼とミニうどんのセット頼みました海鮮丼は旨くてうどんは なにこれ?て味と麺でした。げそカラ エビフライは美味しかったけど食べるとこの 巨大なヒーターがあつくて汗かいたなぁ(笑)中では赤生エビかったんですがめちゃくちゃ肉厚 最高に美味かった(*^_^*)近くの自販機に二黄卵やエビもっこりて卵あってかって食べましたが美味しい😋また買いたいな。
ここは味はもちろんだけど、こういう体験が価値を生み出している。お土産屋さんと魚市場的な感じ。外で食べる海鮮丼は美味いに決まっている。
平日の昼間なのですいてました。干物とかお刺身とかお魚とか…でもずいぶん種類が少なくなったような…時期的なものでしょうか?!外のお店で魚太郎丼食べました。生臭くなく美味しかったけど作ってから時間がたってるのかな⁉️表面が乾いてました。
休みを利用してドライブがてら知多半島まで来たついでに立ち寄りました。店外で食事して、酒の肴にとお土産売り場に🤗天気も良くいい休日でした😉
おみやげ処です。サバの干物が脂凄くて美味しいよ。魚から乾物等が地元や他県を問わず種類が豊富です。見て回るだけでも楽しめます。
名前 |
魚太郎 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-82-6188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内は広々していてテーブル席とお座敷席があります。活気のある女性店員さんが席をご案内後オーダーを取りにきました私たちはみんな魚定食を注文!煮魚とおかずとご飯と佃煮と赤だしに他にお刺身一品選べるょみんなで違うお刺身を頼みシェア私はタコを付けてもらった。魚は味が染みてとっても美味い😋タコも柔らか🐙おかずも4種類 wow!*✰米 旨!どんどん食べれちゃう😋🍴お魚好きにはたまりません( ˶'꒳'˵ )♥️また知多に来た時はお土産を買うついでに食べに行きます!