昭和漂う高の原の魅力。
サンタウンプラザ すずらん館の特徴
昭和漂う雰囲気の中で、地元の商業施設として存在感がある。
近商ストアやDAISO、阪急ベーカリーなど多彩な店舗が揃っている。
地元密着型のショッピングモールで、安い肉が買えるお肉屋さんが特におすすめ。
近商ストアが入っていて、近畿日本ツーリストもあり、けっこう揃っています。こじんまりしているので大変お買い物が最小範囲で揃い、お買い物がしやすいです。
近くにあるイオンモールより私はこちらのスーパーの方が好きです。専門店にあるカフェにあるオムライスも好き!あとガトーショコラもこだわりが有って、美味しいので好きです。二階にある自然食品が置いてあるお店でいつも色々買います!無添加のものを置いてるお店は有りそうで無いので貴重です。
昭和漂う雰囲気満載。エスカレーターの型式や、天井が低いのがそれを語っている。地域密着型のスーパー。駐車場も、古い。だが、それが好きな私には、それが良いんです 笑。
高の原駅前の開発で、いち早く、昭和の頃から存在している商業施設。その後、隣に、オフィスビル的な、ひまわり館ができたあとに、リニューアルされて、現在に至っている。開業当時から入居している近商ストアは、古くから利用している人には、欠かせないお店でしょう。近商以外では、ダイソーやしまむらと、軽食店が少し入ってるのですが、今の時代、商業的には、ものたりないとは思います。とはいえ、2007年に、大きな、こすもす館(イオンモール高の原)がオープンしたので、すずらん館の役目は、別にイオンモールで買い物しなくてもいいやっていう方の受け皿になってる気がしますww
今、キレイですよ。近商が入ってますが近くのイオンとは差別化された商品がたくさんあってワクワクします。買物しやすい大きさです。
早くジムが再開されるといいな。
昔からありますが、イオンモールに負けずよく頑張っていると思います。
近商、三井住友銀行、DAISO、阪急ベーカリー、コスモス、ミスタードーナツ、得々うどん、ヤマハ音楽教室等。。。が入ってます🎵駐車場は屋上が便利かな。
推しの強いイオン感に疲れて、ふらっと寄ってみたら良さを感じる昔ながらのショッピングセンター。
名前 |
サンタウンプラザ すずらん館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-71-3639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まぁ田舎にしては何でも有るイオンモールだった。一階の1000円食べ放題がめちゃくちゃ美味しかった。