新鮮な海鮮とあんこう鍋。
海鮮処 森田 大洗店の特徴
森田水産直営で大洗IC近くにあり、回転寿司と和食の両方を楽しめる飲食店です。
板前が握る回転寿司はネタが分厚く新鮮で、座敷席の半個室もあるので子連れでも安心です。
ランチでおじゃましました。海鮮丼ランチ¥950お得で美味しかったです。町内で海鮮の定食を食べようとすると¥2000前後〜の予算でないとお昼食べれないようですね。刺身もフライもとても美味かったですが🤣
那珂湊おさかな市場で大きくやっている森田水産がやっている飲食店の大洗店店の中で回転寿司と和食と別れています日替わりランチを頂きましたかなり提供が早く、作り置き食材(刺身等)が多いんだなと思いました新鮮な食材を市場で扱っているのは知っていますが刺身も銀鮭塩焼もスーパーレベルでした追加で頼んだ茶碗蒸しが一番良かったです接客はテキパキと良かったです。
あん肝とあんこう鍋をいただきました。鍋は味噌ベースの出汁で美味しく、一人前辺りの量もちょうど良いです。和風の中庭が見える席は雰囲気が良いです。また来たいですし、知人にオススメできると思いました。
海鮮定食屋さんとお寿司屋さんが並んでおり、どちらも行ったことありますが美味しいです。ネタや量も大きめ。観光地っての鑑みれば安価な方だと思います。量、味、価格に何か特化した訳ではありませんが全体的に満足度が高く、なにより駐車場が広くランチ時間帯過ぎたあとも営業してくれてるのが助かります。外の端っこですが灰皿があるのも喫煙者にとっては嬉しいです。
新鮮な各種メニューの中、11/9㈯よりあんこう鍋がスタートしましたコラーゲンたっぷりのあんこう鍋はとても美食でしたスタッフさんの気遣いも素晴らしいです。
2024年10月27日(日)駐車場が店の前と奥にあるのでとても広く、奥の駐車場の方が車が停めやすかった。橋を渡って店内へ。入口入ると、二手に分かれていて、右が定食で左が回転寿司です。こういったお店は珍しい。今日は、何か気分的に定食かな?と思い、右へ。席は掘りごたつタイプです。メニューを見たらどれも美味しそう。おすすめの海鮮丼を注文する。なんちゃって海鮮丼ではなくちゃんとした海鮮丼だった。(なんちゃって海鮮丼とは、刺身のツマが御飯の上に敷いてあって底上げしている物。)刺身のツマは、サラダとして器に乗っていた。味噌汁は、アサリが入っていたんですが、親切に殻を取ってくれていました。そして、中庭があった。その中庭を眺めながら食事をしたので中々気分が良い。
大洗で美味しい海鮮を食べるならここ。店内飲食は回転寿司か海鮮和食処のどちらかを最初に選ぶ必要があるが、どちらでも美味しい海鮮を味わう事が出来る。メニューは店内入ってすぐに置いてあるため、予算と相談しても良いだろう。X(旧Twitter)にてオススメのネタと営業時間の告知もしている為、来店の際は一度チェックしておくといいだろう。この日は平日昼過ぎに来店。回転寿司とはいっても平日だと来店客も少ない為、回転レーンに寿司は回っておらず、注文すると板前さんが直接握ってくれるシステムとなっている。板前さんとのコミュニケーションを楽しむのも寿司屋さんの醍醐味であり、オススメのネタは本当に美味しいものばかりだ。この日は鮪の赤身とカンパチが非常に美味しかった。
家族で落ち着いて海鮮を楽しむならここ座敷と、椅子\u0026テーブル席があるから膝が悪くても大丈夫。肝心の味は…うまい!!天丼のエビはプーリプリででかい。海鮮丼も最高でしたね。落ち着いた雰囲気は平成初期の豪華なまま。それでいて清潔感もあり、こんないい雰囲気で家族と美味しい海鮮が食べれる場所も今じゃぁ珍しいんではないでしょうか。店員さんも親切で、最初から最後まで美味しかったです。次は隣の寿司で豪遊したいです。P.S刺身の写真はちょっと食べた後なので、実物はもう少し多いです。紛らわしくてすみません。
地元で有名な森田水産。美味しくいただきました!
名前 |
海鮮処 森田 大洗店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-264-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日13時過ぎにランチで伺いましたが、店内は中庭があり静かで落ち着いた雰囲気でした。刺身定食を食べましたが、生エビと帆立の大きさに驚きました!次は回転寿司の方へ足を運んでみたいと思います。