鳥居越しの絶景、伊和都比売神社。
伊和都比売神社 鳥居の特徴
瀬戸内海をバックにした美しい鳥居が魅力です。
階段を降りると古い歴史を感じる雰囲気が漂います。
映えスポットとして、海と鳥居の絶景を楽しめます。
バックに瀬戸内海の写真が撮れます。鳥居近くに停めれる台数が少ないので近くに停める方は確認した方がいいです。
眺めはキレイで鳥居との位置関係も最高ですが、階段を降りると少し雑草とゴミが。もう少し手入れができていればと。
いわとひめ神社浅野内匠頭が現在地に移されたとのこと赤穂旅行の締めくくりにピッタリでした美しい海 美しい空 広々〜清々しい神社でした本殿にはタツノオトシゴの絵。竜宮城伝説もあるのかも。
旧日本帝国海軍歴代連合艦隊長官が参拝した神社との事。鳥居の向こうの海に連合艦隊の戦艦がズラリと並んだのでしょうか。
きらきら坂に来たなら…【映えスポット📷】伊和都比売神社の鳥居は、瀬戸内海をバックに「インスタ映え」スポットとして有名です!平日なら誰も居ないので撮り放題ですが、週末などは「若いカップル💑」や高齢者の大群が押し寄せますので、人が映り込まない様に撮るのは至難の業でしょうね^^;この鳥居の左側に「きらきら坂」が有りますが、誰も映り込まない様に撮るのは「平日に限り」ます🤔
大きな鳥居で映えスポットになっています。今回はきらきら坂に来た事で知りました。夕暮れ時でも人が多く、写真を撮るのに順番待ちがある状態です。それでも一度は訪れてみては良いかも。
鳥居と海で景色がとても綺麗です。近くにはお店や旅館がちらほらあります。
海が望める鳥居とてもいいんですが、駐車場となってるので車が多く停まればちょっとかも!?
海辺にあり、気持ちの良い風で洗われるようでした。遊歩道に続いていて、赤穂に来たらまた立ち寄りたいと思った場所。
名前 |
伊和都比売神社 鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気になってた場所。やっと行けました。鳥居の向こうには海が広がっていて降りることができます。