子供たちが楽しむ多彩な遊具。
豊中市ふれあい緑地遊戯広場の特徴
遊具が充実し、子供達が楽しそうに遊んでいます。
ベンチの上には大きな木があり、夏場の日陰を提供しています。
テニスコートや草野球グランドなど多様なスポーツ施設があります。
公園エリアが分かれてはいるものの、草っぱらも多く、遊具も充実しており、子供達がとても楽しそうに遊んでいたので良い公園だと思います。
のんびり出来て好きな場所。
とても楽しく遊べました😀
大阪の公園はどこも大きいなぁ~
ベンチの上に大きな木があり、日陰になり夏場は大変嬉しい。トイレはありません。
コンパクトな公園ですが、遊具も充実していて楽しめました。緑も豊富で良い公園だと思います。
レクサス白色 LX570 大阪348 せ 10-24 前のセブンイレブンに長時間止まってる車が毎週いる。セブンに止めて公園に行ってる人がいるのかな?
遊具が沢山あって面白い。
小さい方の公園は小さい子は遊べます。大きい方は、滑り台が大きいので、お兄ちゃんおねいちゃんが多いかな。飛行機はみんなおおはしゃぎ。
名前 |
豊中市ふれあい緑地遊戯広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

主に遊具があるエリアは2ヶ所です。中環に近いテニスコート向かいの遊具広場は隣にバスケットボールのゴールもあったり。うんていやすべり台などの複合遊具が1つありますもう一つの遊具エリアは野球場の北側で、こちらには大きなローラー滑り台も含めた複合遊具があります。お花がキレイに植えられてて、4月半ば過ぎだったので、ネモフィラなど、手入れされてました。こちらの遊具の方が遊びごたえあり。遊具に飽きたら道路を渡った芝生広場でボール遊びなどのんびりと。犬のお散歩の方も多く、癒やされます。欲を言えば、川沿いにお手洗いがあったぐらい?だったので、トイレと手洗い場を増やしてもらえたら助かります。遊具で遊び、ボール遊び、見上げれば着陸前の飛行機が真上を通っていくし、退屈しません。有料ですが公園の🅿もあり。