大宮駅近、3時間無料!
大宮東口バイク駐輪場の特徴
大宮駅近く、3時間まで無料で利用できる駐輪場です。
大宮タカシマヤの裏手にあり、アクセスが便利です。
わかりづらい場所ながら、財布に優しい料金設定が魅力です。
奥まった場所にありますが、大宮駅に近く3時間無料でバイクを置ける駐輪場はありがたいです。出口付近に停めている車両があると出るのに少し難儀するかもしれません。
大宮タカシマヤ裏手、タイムズ大宮東口第6奥にある駐輪場。ちょっとわかりにくい場所にありますが、高島屋とファミリーマート大宮大門町一丁目店の間の路地から入っていく感じです。入庫から3時間無料、その後2時間100円で、駅近では一番お安い駐輪場かと思われます(125cc以上)。大型(250ccクラス以上)が停められるスペースは、10台取れるか取れないかぐらいかと思います。空車表示でも、原付スペースしかない時があるので、注意が必要です。朝方は空いていますが、昼間は埋まっていることが多いです。
ここの敷地内は車もバイクも自転車も全種類の駐車場があります✌️バイク250㏄で利用、駅近で人気のため他のバイクがちゃんと詰めていないと停めるところが狭いです。しかし3時間は無料なので良心的。以降2時間ごとに200円だったかな。(改正したみたい。)
めちゃめちゃ狭いです。大型バイクは辞めたほうが良いです。駐車場から出るときに旋回するのがギリギリです。
駅からも近く使いやすい。3時間まで無料なのもありがたい。
3時間無料のため、少しの用事で気兼ねなく停められます。そのため、土日は人気です。125cc以上のバイクも停められますが、出入口が狭いので小回りがきく車両がおすすめです。
予約制ですぐ駐車できたが、二台分のスペースしかない。
わかりづらい場所ですが、バイク駐輪場が、駅近くにあり財布に優しい値段設定とは大変ありがたいです。基本、Googleマップで案内をしてれば間違わずに目的地近くに来れますが、同じタイムズの車の駐輪場で案内終わると思いますが、その奥にバイク用の駐輪場入り口があります。250ccオフロードバイクでは駐輪するには少し狭い感じがしました。停めたり、出したりするのに何度か切り返しをしないと、なりませんでした。もう一点、この駐輪場への大通りからの入り口は、白バイが良く見張っているのか、私が停めた時行きと帰り、違うバイクが捕まってました。ただ綺麗な婦警さんだったので、お好きな方はご自由に。北進して左折侵入、歩行者注意で大丈夫かと思います。
大型だとかなり狭いお値段は安いです治安ワルメ
名前 |
大宮東口バイク駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-162-088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三時間迄は、無料です。先週の水曜日に利用し、帰る為にお金の支払いと思い、財布をさがすが、忘れて外出し退出出来ずに困っていたら、親切な2人連れからお金を百円頂き、出るこたが出来た。本当に有りがたかった。