地元の新鮮野菜とよなよなエール。
たつみストアー二川店の特徴
店内改装後、スッキリした雰囲気になりました。
地元の方が作った新鮮な野菜が入口に並んでいます。
珍しい種類のビール、よなよなエールが置いてあります。
新装開店で綺麗にはなりましたが、商品の並べ方が分かりづらくなりました。刺身の隣にエビの生食可と不可が並んでいたりでご高齢の方が悩んでいました。間違えて生食すれば危険ですので対策を講じて頂ければと思います。お肉も牛肉→豚肉→鶏肉→豚肉の順になっていたりします。どれが目玉商品とかお店側の理由はあるのでしょうが、買う側としては行ったり来たりしなければならず、以前に比べて少し不便になりましたし、そこに密ができるようになってしまっています。商品の品質は安定していて安心できます。
リニューアルされて店内が綺麗になりました。赤ちゃん連れのお母さんには嬉しい2ヵ月から乗せれるカートが置いてあります。レジは自動精算機のレジと対人のレジと2種類あります。
前から気になるお店でした。全体的に安いし美味しいです。ポイントカードを作ったのでまた行きたいと思います。
今磨屋居ます(刃物研ぎ)
改装してとても綺麗に成りました地産のお野菜も沢山有ります。
リューアルされてとても綺麗になりました♬*゜地元の方が作った新鮮なお野菜が入り口に置いてあります♪ビールもよなよなエールなど、珍しい種類が置いてあります◡̈♡
地元にあるスーパーのうちのひとつで、規模はそれほど大きくなくて地域密着型の店舗かと思われます。今日2021年3月16日に改装休み明けオープンしてました。入口周りはもとより、店内はずいぶん様変わりしてました。商品棚から冷蔵庫から新しい設備をかなり導入して、通路は以前より歩きやすくなったように感じます。品揃えは野菜、鮮魚はそこそこ、肉や肉加工品は結構多めに見えます。冷凍食品も増えているように見えました。弁当や各種お惣菜などは売り場の様相が変わっていて、以前は奥の調理場からすぐ手前の売り場に並べる光景が見られたのですが、今やパンの売り場の隣に並べられていました。CGCグループのプライベートブランドの商品もありまして、カップ麺などは日清食品が製造を手掛けているものもあります。近年は夜行くことが無いのでどうなっているのかわかりませんが、夜はずいぶん若いバイトの人がいて、接客も決して良いものとは言えません。これはお店がリニューアルしても変わらないようです。レジの人は以前より見かけた元気のある人でしたが、会計を済ませて品物を袋に移し終えた空きカゴを受け取っていた男性スタッフは、ありがとうございました、が言えない人でした。駐車場のスタッフは夕方の混雑にも関わらず、誘導そっちのけでスマートフォンいじってました。
令和3年3月リニューアルオープン店内スッキリして買い物しやすくなりました。お魚屋さんのお寿司も美味しかった(^o^)♿トイレもあります。
小さな町のスーパー。お菓子は少ないですが、野菜や惣菜を買うなら、十分な品揃えです。
名前 |
たつみストアー二川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-41-6215 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

改装してから行く回数、減ったな正直、前の方が好きだった。