宇都宮市内バス、便利な料金体制!
関東自動車㈱ 簗瀬営業所の特徴
栃木県宇都宮市の路線バスと高速バスの拠点です。
午前9時から午後4時にICカードが便利に使えます。
宇都宮市内での定期券発行もスムーズでおすすめです。
路線バス、高速バスの基地です。
ICチップが付いているカードでは、午前9時から午後4時迄に乗り降りする方、宇都宮市内限定ですが、400円を越えても、それ以上は、かかりませんので、是非ご利用をおすすめします!
交通系ICカード収集の旅で立ち寄りました。関東自動車とジェイアールバス関東で使うことができる、totra(トトラ)ゲットですー!中身はSuicaで、交通ポイントが使えるよう機能改良したものだと思います。ICカード残高を使って関東自動車のバスに乗ると、運賃の2%分のポイントが付与されるそうです。有効期限は最終搭乗日から1年間のようです。当初は、宇都宮駅前定期券センターで購入しようと思ったら、窓口が大行列だったため、案内の方に相談したら、こちらの営業所を紹介してもらいました。散歩がてら歩いて移動しましたが、のんびり歩いても15分程度で到着しました。営業所に到着すると数名の待ち行列が。totora導入直後ということもあり、使い方をすべてのお客様に丁寧に説明していたため、なかなか順番が回ってこない状態でした。(自分は単なるコレクションですが、ほかの方は生活のために購入するから、細かい説明が必要なのでおとなしく我慢)もちろん、よそ者の私にも丁寧に説明してくださいました。ありがとうございました。
ここで定期券はつくれないいくなら目の前の本社。
駅前センターよりも、事務手続きの待ちが少なくて便利です。💳️
栃木県宇都宮市周辺一帯を走る路線バス会社なのでよろしくお願いします。
宇都宮全域を走るバスの本社があります。新しいためとても綺麗です。
親切な対応をしていただきました。
対応がよろしい。
名前 |
関東自動車㈱ 簗瀬営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

車内忘れ物を取りに行ったのだが、数日前のことで覚えていないものは覚えていない。しかし、ここの若年社員が何度も何度もしつこく、分からないと言っても訊いてきた……。年配の社員は客よりも身内の若年社員の方の肩を持ち、両名とも謝ることはなかった(怒)