冬季限定もつ煮込み定食、ボリューム満点!
御食事処 菊の特徴
冬季限定のもつ煮込み定食が大人気で、ぜひ味わいたい一品です。
昔ながらの家庭の味が楽しめるラーメンとチャーハン、特に評判の良い料理です。
ご飯の量が普通でも、大盛り有ります。レバニラ炒め定食を頂きましたが、全部美味しかった。ドリンクサービスも有り、おすすめです🥰
11時34分、来店。入店時、車で待機しているから三番目になると言われて返事してラーメン\u0026チャーシュー丼900円をオーダー。着丼まで40分は遅い。食べてる最中にドリンクオーダー聞いてくるより最初に聞いた方が助かる、口にいっぱいの時に聞かれて困った。味は普通、ボリュームも普通。お客さんが黙食無視してマスクもせず、サラリーマン三人がいたが店員かわ注意はしないので次回はないですね。
美味しくてボリュームあると話を聞いていたので、食べに行きたいと思っていました。今回は道の駅ふわりに菊弁当が置いてあり食べてみました。今マイブームになってます。あれもこれも食べたい欲求を満たしてくれるそんな弁当です。ちょこっとあるレタスなんかも手を抜かずにカットトマトなんかも添えてすべて食べ切れるそんなお弁当です。
田舎の一軒家食堂の冬季限定もつ煮込み定食。かなり前に行った事があって、その時に食べれなかったもつ煮込み定食が食べたくなって訪問。この辺りとしては店構えは立派。建て直したのかな?暖簾の手書きが味わいを醸し出す。店内もきれい。店内に入るともつ煮込みありますの張り紙。当然、もつ煮込み定食770円+ご飯大盛り165円を頼む。店内はお父さんとお母さんと娘さん?店内はきれいにしている。感染対策も確りしている。ご飯でかっ!ご飯大盛りが有料を納得。煮込みはモツとごぼう。ごぼうはザク切りで大きい。モツはびっくりする程、柔らかい。豆腐の味の染みがいまいちなので、圧力鍋で下ごしらえしてるのな?。ごぼうも柔らかい。もつがとろとろで大盛りのご飯をペロッと完食。満腹満足。食後にドリンクのサービス。食後に改めてメニューみたら、豚ピーラーメンの文字。何だろ〜?気になる。再訪確実。ごちそう様でした。
2021年9月6日(月)雨中の芝山町の街歩きで昼食をとった。12時過ぎで店内は混んでいた。てきぱきした女性店員に「お勧めのラーメン🍜は?」と尋ねて、「広東麺 大盛」1
2020年12月訪問。仕事でこの近辺を行く用事があり、もともと行こうと思っていたまぐろやさんが定休日。ではどうしよう、、、ということで調べてたどり着きました。他にも微妙に入りづらい外観のラーメン屋もありましたが、それ以外だとあまり周りに食べるお店がない中、ぽつんと一軒家みたいな感じで通り沿いにありました。ランチ営業より少し早めに着いてしまい、あまり整備されていない駐車場で時間調整。開始と同時に入店しました。店内は奥行きもあり広々としています。小上がりもあり、夜は居酒屋にもなる感じです。定食や丼メニューも豊富で目移りしますが下手に肉野菜炒め定食を、、、と思ったら野菜炒め定食を間違えて頼んでしまった事に提供時に気付きテンション下がり目。ただ、味付けは絶妙に美味しく、野菜でご飯がどんどん食べられました。肉あり、肉なしで100円も差がないのは微妙な所でしたが、次は他のメニューも食べたくなりました。
細麺でキレイなスープ 美味しいラーメン。
お店の中が思ってた以上に広くて、色々なメニューもあり、価格も安く、ボリュームたっぷり!! \(^o^)/お店のママさんも楽しくて最高です、最後にドリンクのサービスもありました!!😯
ランチを頂きましたが、味も良くボリューム満点、お店の方も愛想よくて、このお店はオススメです。
名前 |
御食事処 菊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-77-2835 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自分の知らない店があるなと痛感しました。テーブル4卓と座敷3あります。刺身定食を注文しましたが、とても美味しかったです。同僚は、肉そばのセットを頼みましたが、こちらも☺駐車場が、少なく難点てすが、それを除けば味も最高ですよ!少し提供までの時間は、かかりますねー。最後にコーヒーと烏龍茶のサービスがあります!