あごだしラーメン、麺がうまい!
浜名湖そだちの特徴
あごだし醤油ラーメンは醤油が強めで旨味たっぷりです。
食券を購入したらすぐにラーメンが楽しめる便利なシステムです。
餃子定食は12個で1200円とお得感があります。
餃子定食の餃子、ぼんやりとした味だったので備え付けのラー油とニンニクでカスタムしまくったのでそれなりに味はおいしくいただきましたが千円を超えるような内容ではないなと思います、店内のお客さん、誰も笑顔で食べてる人がいないのが印象的、そこでフト思うのがテナント料が高いから価格転嫁なのかな…なんて。
浜名湖のSA上り線券売機で買うと自動でオーダー入りますので、お冷を汲んでテーブルで待ちます。食券の番号を大きな音で放送されますのでじっとして待ちます💦カツオ風味塩ラーメン🍜風味ですのでお間違えのないように気をつけてください。食べ終わったら、テーブルを雑巾で綺麗に拭いて食べた食器は返却口に持って行きます。同僚が食べた豚骨醤油は美味しかった様です♪
あごだし醤油ラーメンタレの醤油強めで少しもったいない意外と麺がうまい餃子は、普通かなSAの餃子にそこまで求めてないからw
炒飯餃子セットを注文!餃子は旨いですね、炒飯は量が少なくて薄味です(๑•﹏•)、お腹いっぱい食べたい人にはオススメできませんね。
台湾ラーメン 結構辛い。
豚骨ラーメンは美味しかったですが餃子はいまいちでした。どちらも料金は高いです。「浜松に来たからには餃子を食べたい!」という方は出来れば一般道にあるちゃんとしたお店かサービスエリア内の出店で食べることをお勧めします。金額と味が見合っていません。
豚骨ラーメンは至って普通の豚骨ラーメン。餃子は浜松餃子って言うには厳しいかなという感じの物でした(しかも写真で餃子2人前で1200円…高い…)食券式で出来上がると電光掲示板に表示されていました。外の屋台の富士宮焼きそばも食べましたがそこは星1ぐらいのクオリティだったのでそれに比べればこんなもんですかね。積極や内装は至って普通でした。
これに金出すぐらいなら家でスーパーの冷凍餃子食うわ。
ラーメンもグダグダ感満載餃子に至っては最近の冷食餃子の方がまだマシなレベル一応「浜松餃子」って謳ってるんですからもっとしっかりやってほしいです。
名前 |
浜名湖そだち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-526-7661 |
住所 |
〒431-1401 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町佐久米47−1 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

あごだしラーメン めちゃおいしかった。あごだし利いてて ちょうどいい塩分で 飲み干したいぐらい。餃子も 五味はっちん? の店にくらべたらニンニク利いてておいしかった。