クレアモール隠れ家で月替わり珈琲。
カフェブリックの特徴
本川越駅とクレアモールの間にある自家焙煎珈琲店の隠れ家です。
月替わりのスペシャリティーコーヒーは、産地や味の紹介が丁寧で魅力的です。
落ち着いた雰囲気の店内には、東京ステーションホテルの写真が飾られています。
ソコノワさんにオススメされてやってきました、自家焙煎珈琲店!オーソドックスなホットケーキも美味しいんですよとおっしゃっていたのですが、季節限定のバナナキャラメリゼとオレンジのパンケーキとあらば頼まぬわけには行きません。頼みました!いただきました。ナニコレ?!という驚き。パンケーキの定番バターとメイプルシロップは使わず、断面がしっかりキャラメリゼされたバナナに美しくカットされたオレンジにたっぷりのソース、そしてバニラアイス。サイズも大きすぎずちょうどいいし、これらの素材のバランスも絶妙でここはパンケーキ専門店か?と思う完成度でした。コーヒーは深煎りのブレンドで。苦いけど旨味があるしっかりした味わいで十分に楽しめました。表通りからちょっと入ったとこにあるので隠れ家的なお店ですかね。ベテランの風格あるご夫妻が切り盛りされてました。いやはやごちそうさまでした。
クレアモールから少し外れた隠れ家な場所。ゆっくり流れる時間と心地よいジャズとパンケーキに、心が洗われました。私はコーヒーのことは詳しくないけど、悩んでいたことも和らいでしまう、すてき空間でした。店主?のおじいちゃんが作るパンケーキがふわふわもちもちで、なんでこんなに美味しいんだろうと感動しました。チェーンカフェではあまり見られない、お客さんと店主の方のほのぼの会話にも癒やされました。
昔ながらの喫茶店です。カウンターと二人掛けの小ぶりなテーブルと椅子がありました。コーヒーの種類は豊富でいろいろ試してみたくなります。一緒にクラシックパンケーキをいただきましたがなんだか懐かしい味がしました。コーヒーもパンケーキも美味しかったです。
深煎りコーヒーを頼んでみました。ローストの薫りは良かったのですが、後味に生豆の匂いがして、煎りが芯まで届いていないのかも…
美味しいコーヒーの飲めるオススメの喫茶店。毎月月替りのコーヒーがあり、通っても飽きません。コーヒー豆だけの販売もしています。
毎月の月替わりのスペシャリティーコーヒーが珍しい豆の時もあり味も素晴らしいおいしいです。
様々な種類のコーヒーが揃っています。
メニューには様々な種類のコーヒーが並び、月替りのスペシャルティコーヒーは産地や味についての丁寧な紹介付き。銅板でムラなく焼かれるパンケーキは、アレンジもおすすめですが一度シンプルなクラシックパンケーキを食べて頂きたいです。ドリンクとパンケーキをセットで頼むと割引、更にコーヒーのお代わりも割引があるので、パンケーキとコーヒー2杯でかなり得した気持ちになれます。店内は落ち着いた雰囲気で、駅近の静かな通りにあります。
クレアモールから少し外れた場所なので静か。珈琲と季節のホットケーキがとても美味しい。珈琲カップとソーサーにもこだわりを感じる。種類の多い珈琲豆は購入可。リクエストに応じて挽いてくれる。
名前 |
カフェブリック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-228-4151 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本川越駅とクレアモールの間にある喫茶店。おそらく夫婦らしいお二人で運営されている。コーヒーは値段の割にはやわらかでかなり美味しい。お店の雰囲気がよく、快適な居心地。キャッシュレス決済にも対応。