御津の甘い誘惑、ハチミツ食パン!
こばとぱんの特徴
田んぼに囲まれた場所にある、こばとぱんのユニークな立地です。
土日だけ営業で、限定的なパン販売が特徴の人気店です。
ハチミツ入りパンやあんパンが絶品との口コミが多く寄せられています。
今回はぶどうパンと他何点かを買いましたが味は普通でした。他店で食パンを2斤買ったところだったので次回は評判の食パンを買います。あと駐車場からお店までそこそこ距離があるので足が不自由な私にはしんどかったです。
2019年5月25日に、御津町に新しくオープンした「こばとぱん」は、以前は予約販売のみだった知る人ぞ知る人気店!天然酵母と国産小麦にこだわったパンは、どれもそのまま食べておいしいと話題ということを聞いたので早速、行ってみました😀駐車場も完備されております(場所がわかりにくいです😭)。雨の日は土がジュクジュクになるのでご注意を・・・お店までは駐車場から50mほど離れてました。土日しか開いていない不思議なパン屋さんです。電話で予約注文が必要です。思っていたより、たくさんの方が買いに来てました。2種類の食パン、創作パン、プリンがありました。オレンジとチョコパンはジューシーで美味しかったです😀プリンは昔懐かしい濃厚な味がして美味しかったです😀
土曜・日曜しか開いていません。自動車でお店の前まで行けません。(店舗西側に駐車場有*入口の高低差が少々きついので車底の低い車種は要注意)はちみつ食パンとシンプル食パンを購入しました。素材の味がしっかりと出ていて好感が持てます。意に反してはちみつ食パンの方が小麦感が強く感じられましたね。それと何故かシンプル食パンはトーストにして焦げ目が付くのが遅いように思います。*糖分が多いはちみつ食パンの方が早いのは当然なんですがうちのトースターでは他の食パンより約1分は多く掛かります。お店の前に有るテントでは珍しい野菜?を販売されています。*他のコメントにも有りますが前日までの事前予約が吉ですよ。
三度目の正直でやっと購入できましたというのもこばとぱんさん夫婦二人で土日のみの営業大量に作るのは作業的にも食品ロスの観点からも難しそうな話ですよねほぼ予約注文と一日で売り切れそうな量のみ販売してますまぁなので足掛け半年でやっとありつけました最初からネットで調べて注文してたら早かったんですけどねあと田んぼだらけの村の中ポツンと建つパン屋さんの精算はiPadとAirレジ使っててギャップ萌えです。
優しい店長さんが作った美味しいバン。駐車場もあり、便利です♪
食材にこだわったパンなので、美味しいわね。
土日しか開いてない田舎の小さなパン屋さん。おじさん、おばさんの二人でやってはる。食パンが高級食パンの○ガミより美味しい。菓子パンより気に入る。菓子パンも生地がもちもちで美味しいけど食べごたえない、のでコスパはそれなり。ということでおすすめは食パン。
美味しかったです!また行きます(*´﹃`*)
雨の後の駐車場はぐちゃぐちゃで泥が跳ねます。メロンパン食べましたが外サクの中しっとりでした。土日のみの営業なのと、朝行くとあまり種類が焼き上がってなかったりします。予約のみの時があるみたいで、どうしても食べたい時は予約注文した方がいいです。値段は普通くらいです。
名前 |
こばとぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-255-8941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2回目の掲載味について 食パンは少し岩塩かなぁーもっちりと私好み。