日本屈指の陸上競技施設!
ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅の特徴
陸上競技場の利用料400円で外周12kmが走れる環境です。
トラックやトレーニングルームの設備が大変綺麗で充実しています。
日本屈指の本格的陸上競技トレーニング施設として非常に評価されています。
いぶすき菜の花マラソンの練習のため、陸上競技場の利用料400円で一周900mくらいの外周を12km走らせて頂きました😊ありがとうございました😆
感想と言うよりも、1987年卒業生です。10・11月東京芸能、野外コンサート会場へ売り込む事も大事かも。?駐車場は、志布志港区 送迎バスは、片道300円の鹿児島交通バス。送迎では、? 現在、埼玉県民!
元の校舎、体育会をリノベーションして屋内での練習も可能でした。天上を高くして棒高跳びも練習出来 ます。100m競争の所150mのコースを作っているのはここだけだそうです。使用料料金も大人屋外だと400円。道具類は無料だそうです。
道路向かいの菱田中学校跡地が一般の方の駐車場として利用されていました。
種目毎に充実した練習設備が完備されている。トイレは屋内外どちらもキレイに整っている。近くには宿泊施設、温泉施設、コンビニとあり、遠方からの練習も泊まれるので良い。
まず、トラックはじめ施設が大変綺麗です。(体育館だけは旧有明高校の時のままですからそれなりですが)そして利用料金が安いです。個人で大人が借りて400円、高校生まで200円で、施設が複数ある時は割引料金もあります。グループで体育館(バレー、バスケ、卓球、バド等で利用出来るそうです)等を借りる時は1施設が大人500円、高校生以下250円でグループ全員が使えるみたいです。夜間照明や空調使用時の追加料金もありますが、ホームページに詳しく書かれていますので参照したら良いと思います。(料金は受付で聞いたので正確には尋ねて下さい。)駐車場も広くバスも停まれます。また会議室だけの利用も出来るみたいなので良いと思います。さらに良いと思ったのは、陸上関係の人ではなくても施設内の外周を歩く事が出来ました。1キロないと思いますが、受付をするだけで無料で歩けます。時間は8時30分〜21時で大晦日、元日以外は基本開いているみたいですが、貸切の日があるみたいなので、事前に確認したら良いと思います。
トップアスリートが使用する施設です🙆
宿泊施設や食堂などがあれば、更に良いと思います。
日本屈指の陸上競技施設です。室内は冷暖房、外周はスロープなどなど宿泊施設がないだけであとは全て道具も含めて揃っています。
名前 |
ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-477-1102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年前に見学に訪れましたが素晴らしい環境で素晴らしい施設です。鹿児島のアスリートはもちろん他府県のアスリートも一度は行ってみて下さいね。