路地裏で味わう超絶カレーパン。
ベッカライ・シュンの特徴
大通りから路地に入った隠れ家的なベーカリーです。
人気のカレーパンはザクザクの食感が絶品です。
ハード系パンのバラエティが豊富で満足感があります。
大通りから路地に入ったところにありましたご、駐車場は十分な数停められます。種類も沢山あって嬉しいです。次々とお客さんの来るパン屋さんでした。マロンのパイはサクサクで美味しかったです。
お店で人気のコロネとカレーパンを食べました。コロネはクリームたっぷりなのに甘すぎず、美味しかったです。バター臭くないのもよかったです。ただ、バニラの香りもあまりなく、ホントに匂わないコロネでした。カレーパンは美味しかったですが,一個250円と考えると、まあまあ高いかなと。地元にある、ちょっといいパン屋さんって感じですね。
パン屋を検索して色々なところに行ってますが、とても美味しいです。種類も豊富で、何回行ってもどれにしようか迷います。今のところ全部美味しいです。アップルパイが好きであれば必ず買いますが、とても上品な味、作りなのですが私はあまり好みではありませんでした(^▽^;)ほかの種類も食べたいのでまた行きます。
初めて伺いましたが めっちゃ気に入りました!色々なパンあり 迷いますが(笑)クリームパン あっさりしてて しっかり美味しさがありGood!カレーパンもチーズ入もあり なかなか回りサクッとして 美味しい!他にも買いましたが どれも 外れないかもです。また、行きたいです。
パンの種類が多いです。人気のお店なので、夕方行くとほとんど売り切れてしまっています。今日は昼過ぎに行ったので、まだ色々ありました。
ハードパンも有りカレーパンも美味しくいただけました。
嫁さんの同僚のオススメ✨夕方に行ったのでほぼ売り切れ状態でしたが、いくつかゲット出来ました👍全ては食べてませんが、今日食べたカレーパンはとても美味しかったです‼️また是非行きたいと思う味ですので、安心して自分もオススメ出来ます😆😆😆
ネットで見付けて初めて来ました。住宅街の中で最初は、解りにくい感じですが、店内は綺麗でした。入店制限はありましたが、そう待つ時間が長い感じは無いですね、駐車場は10台くらいですね。前の道があまり広くないので、東西方面の走行は譲り合いで、走行した方が良いと思いました。すぐ近くに「ドイツ菓子ホーゲル本店」があります。パン屋さんとケーキ屋さんは系列されてますので、パン屋さんに駐車場のお願いだけ言っていれば大丈夫です。パン屋さんから歩いて数十秒の所にケーキ屋さんもありますので。また来ましたので今回は店内の許可を得て写真を撮らせて貰いました。
ハード系パンが好きな人はぜひ🎶日替わりのパンは太いウインナーがズッシリと育ち盛りの子供も大満足です🎵カレーパンはザクザクして美味しく人気です😊
名前 |
ベッカライ・シュン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-431-7716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

☆4.6個人主観デスヽ(゚∀゚)ノ自分史上一番美味しいと思ってるパン屋さんです!まずオススメは殿堂入りのカレーパン♪めっちゃ好き(*´艸`*)カレーパンにまったく興味なかった私がメロメロです。まず普通は買いません。殿堂入りしてるの見て買ってみたらビックリのウマさヽ(゚∀゚)ノ外はサク、中はジューシー♪具材のコンニャクがほどよい食感をうみ、ますますウマい。10週連続、土曜日の朝ご飯でした( ̄▽ ̄;)合わせてコルネが朝の定番メニュー。会社に持ってって食べよと思うのに、カレーパンもコルネも我慢できずに食べちゃいます。10分ちょっとの間に完食。他のパンもすんごく美味しいのだけど、私はこれにあんデニッシュを加えた三種の神器買いを毎土曜にしています(笑)コルネは何が美味しいかって、もちろん全部なんだけどカスタードのうまさと生地のサクッと感!もう本当にスイーツです。そこらのケーキより美味しい(*´ω`)まずはカレーパンとコルネ、ぜひ試してください!って、ハードルあげすぎかな?でもこれからも毎土曜に三種の神器買いしまーす♪ご馳走さまでしたっ*。・+(人*´∀`)+・。*注:写真はカレーパン、税込260円です。追記:カスタード命のコルネ載せてみましたが画力が弱く、本当の美味しさを伝えられない!!うぉぉぉっ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))もどかしい。・(つд`。)・。