オリオン通り近くで、4時間無料!
宇都宮市営 中央小学校北駐輪場の特徴
4時間まで無料のバイク駐輪場、非常にお得です。
オリオン通りに近く、立地が便利なポイントです。
大型二輪も置け、管理人が常駐しています。
城址公園や宇都宮ドンキホーテ、アニメイト等を利用したいバイク乗りにはオススメの駐輪スペース。特に4時間無料なので、オタクのショップ巡りしてから餃子食べるとか色々出来る。アドベンチャーやクルーザーは2スペースか3スペース使ってもOKなので、停められる台数より少ないイメージがあります。
無くなられると困る場所です。欲を言えば午前0時まで開場していると助かりますが、今でも十分お世話になっています。
市内でバイクを停めるのなら排気量制限なし、4時間まで無料、ダウンタウンまで歩いてすぐのここが一番。入口がわかりづらいかも。場内狭いので、大型車は取り回しに苦労するかも。元ハーレー乗りの親切な係員がライダーの気持ちをわかってくれているのが何より嬉しいです。
自動2輪で利用しました。1日1回150円。4時間までは無料。屋根付き。オリオン通りのすぐ近くで立地も良し。元々は自転車用の作りのようで自動二輪は枠内に収まらないが気にしなくて良いとの事。24時間営業ではなく6:30-22:00までという制限はあり。
大型二輪が置けるが22時までです。来らっせなどにバイクで行くならここです。
オリオン通りすぐ隣で便利。バイク駐車台数多い。4時間まで無料。1日150円と格安。
普通自動二輪でも、駐輪場内で転回できる程度の大きさのバイクなら止めることが可能。(参考として、トリシティで来たときは可能だった)排気量による価格差はなく、入庫から4時間までは無料で、それ以降は100円/日かかる。台数はバイクが30台と宇都宮市のHPには書いてあるが、バイクによっては大きさの関係で2台分のスペースを占領せざるを得ない。(原チャリなら1台分で済む)
バイクでも4時間まで無料のナイスな駐輪場です。でも私のバイクは3マス分使ってやっと入りました。何台駐車できるかはその時の空きスペースによるアバウトさです。
市営駐輪場です。4時間無料で、夜は22:00まで利用可能です。オリオン通り近傍を歩く場合にはとても便利な位置にあります。宇都宮市の市営駐輪場には助けられます。
名前 |
宇都宮市営 中央小学校北駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-637-7918 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/jitensha/1006120.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

バイクもかなり空いている上に管理人が常駐している。しかもこれで4時間無料。