鹿児島の隠れた逸品、焼酎祭り!
薩摩焼酎 善八酒店の特徴
大隅半島で造られた芋焼酎が多数揃っています。
八千代伝のほぼ全種類が揃う専門酒屋です。
限定販売の焼酎を取り扱っているお店です。
愛知県より鹿児島へ旅行した時、ちょっと気になる酒屋が。店構えもオシャレで思わず入った所、そこは本格焼酎専門店でした。品揃えも良く、地元でしか買えないレア商品もありました。店主の方の丁寧な説明。間違いなく本物が買えます。次回鹿児島に行ったらまた行きたいと思います。
数年前に嫁さんとの旅行で偶然訪れた酒屋さんそれから今日で4回目の訪問店主の焼酎愛を感じる酒屋さんです。関西ではなかなか手に入らない八千代伝の凝った焼酎が手に入ります。
質問をするとご主人が色々と教えてくれるので、お酒に詳しく無かったのですが納得のお土産が買えました。普段は焼酎を飲まないのですが思わず自分用にも。
店主がとても良い方で丁寧にお酒の情報を教えてくれます!自分の好みが定まっている方なら是非行ってみてください。更に美味しいそして自分に合うお酒に出逢えるかも!!個人的に好きな焼酎が常に置いてあるので垂水方面に行く機会があれば毎回寄ってます💓
焼酎などの種類が多いのと、いろいろ味を教えてくれるなどとても親切です。
八千代伝のほぼ全種類置いてある酒屋さん。店内レイアウトや焼酎の説明も丁寧でどれもこれも買いたくなってしまう。県外でなかなか距離があるのでHPやインスタグラムで情報見てまた注文したいと思います。
以前はY SHOP垂水店として、コンビニとお酒を扱われておりましたが、リニューアルされてお洒落な焼酎の専門店になってます。場所は垂水フェリーで来られた方は国道を左に入り霧島方面に向かうと左手に見えます。桜島から来られた方は右手に見えます。セブンイレブンのちょうど前にあります。こちらのご主人は焼酎蔵に芋の苗付け、収穫等手伝いに行かれ、ご自身のお店のオリジナル焼酎も販売される程のプロフェッショナル。また親切丁寧なお人柄で 本来あり過ぎて困る焼酎をお客さんの好みに合わせて 選んでくれます。他所ではなかなか手に入らない、薩摩無双さんの「悪魔の抱擁」「土竜」「なまず」なども定価販売されてますよ。ネット通販もされてるので、遠方の方はそちらもご利用されては、、、。キャンペーン中は運転されてない方に試飲のサービスをされる事もあります。毎回ではないので、店主に聴いて下さい。今回購入させて頂いたお酒達です。
悪魔の誘惑 美味しいです。
垂水市でいろんな焼酎置いてある店。
名前 |
薩摩焼酎 善八酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-32-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大隅半島で造られた芋焼酎を中心に取り揃う。リキュールや洋酒は見当たらない。令和4年現在、ぐりぶークーポンやPayPay決済など利用可能。値段だけで選ぶならドンキホーテやA-Zでも良いが、蔵や造り手の思い、細かな味の説明など聞いて晩酌を楽しむならこういった専門店で知識豊富オーナーから購入したい。