伊丹ANAラウンジでマネケン体験。
ANA SUITE LOUNGEの特徴
ANAダイヤモンド会員専用の特別な空間が利用可能です。
マネケンのワッフルやくくるのたこ焼きが楽しめる軽食メニューあり。
伊丹空港ならではの静かで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
場所柄ビジネスマンが多い印象だがポイントキャンペーンなどで今までに無かった層も増えてきた ラウンジの更なる進化を望みたい。 特に軽食類はもう少し充実して欲しい。
ANAダイヤモンド会員が入室できる。造りや広さは通常のANAラウンジとほぼ同じ。こちらでは、おにぎり、パン、ワッフルなどの軽食がいただける。平日の朝は羽田行の利用客でかなり混雑する。
マネケンのワッフルラスクいただきました。入口から奥に長くドリンクバーとトイレが手前にあるので奥は空いてる。
伊丹のANAラウンジは私の中で好きなラウンジの順位では上位です!!広々と開放的でドリンクバーの周りも常にキレイ。窓も大きくゆったりとフライトまで過ごせれます。
もう少し個室な空間や、話がしやすい空間があると、なお嬉しいです。
緊急事態宣言は解除されたが、ANAのラウンジサービスはどんどん劣化が進むばかり。ワッフルは常備しなくなり、請求した方のみ配給。今日にいたっては、パンが1種類、オニギリが2種類のみ。羽田空港もスープの復活はなく、、、。
空いてます。知多と碧が飲めるのが嬉しいです。
くくるのたこ焼き、明石焼きが食べれます。スタバもあります。お土産では中村藤吉の生茶ゼリーが買えます。みたらし団子も売っており大阪土産として変なお菓子を買って行くより格好がつきます。JAL側より数段いいです。ここだけで飛行機はANAにしてもいいぐらいです。
落ち着いて寛げますが、チョコレート等の甘いものが有ると更に良い。
名前 |
ANA SUITE LOUNGE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/domestic/inflight/guide/lounge/detail/itm-suite.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伊丹出発前に利用。広さはANAラウンジの半分くらい。羽田行きの前、毎時15分から40分あたりは混みます!ビジネスマンが多いです。食べ物はパン3種類、おにぎり2種類コーンスープ、コンソメスープ、味噌汁あと、アルコールはわかりませんが、ソフトドリンクはANAラウンジ同様かと思います。また、利用します。