フランス産バターの極み、クロワッサン!
Maison Landemaineの特徴
店内にはオーブンがあり、温めたパンはさらに風味が引き立ち美味しさが増します。
テラス席ではわんこ連れもOKで、天気の良い日に最高の朝ごはんを楽しめます。
taku’s pointとある日の土曜日。用事があり、六本木へ。時間に少し余裕があったのでフラフラ歩いていたら見つけたお店。17時30分ごろ訪問!並ばずに購入できた!・トマトとコーンのフォカッチ ¥440バジルの香り良き!一口食べるとトマトのが溢れてくる!コーンが満遍なく敷き詰められていて甘みと食感を感じられる!パンも柔らかく食べやすい!・本日のタルティーヌ ¥500マスタードの酸味が良き!鶏肉がごろっとしていて食べ応え抜群!パンがフランスパンみたいな食感なのも良きかな!六本木のパン屋さん!是非、行ってみてね!
クロワッサンが今まで食べたクロワッサンの中で1番美味しかったです。バターの香りと味はしっかりするのに変に油っこくなく、サクッとした後ふわっと軽くて、柔らかくて美味しかったです。お土産にここのカヌレも購入しました。
六本木飯倉交差点近くの有名ブーランジェリー。パリでも13店舗展開されている有名店の東京店。パリでもいただいたことあるので、東京店はオープン以来気になっていたものの初訪店です。週末16:00頃お伺い。クロワッサン、パンオショコラ、クロックムッシュを購入。うち2つは友人へ差し入れ。持ち帰りパンオショコラをいただきました!サクサクとしてるというよりはムッチリ。ショコラは上品で甘さ控えめ。バターのベタつき感が控えめなので食べやすいです。完全に好みの問題かと思いますが、パリで食べたクロワッサンの印象と同じでした。
パリに拠点を置くフランスの伝統的なブーランジェリー✨テラス席もありますが、今回は店内のテーブル席で頂きました✨クロワッサン フランセ✨フランス産AOC発酵バターを使用したクロワッサンは、発酵バターの濃厚な甘みと香りがとてもく、サクサクパリパリの皮で中は少ししっとりと食感がとても良くて美味しい✨610円と少し高めかなと思ったけど特大サイズでこの美味しさなら納得です✨カヌレは6種類あり、塩キャラメルとナチュールをチョイス✨表面はカリッと中はしっとりで美味しい✨テイクアウトで、オリーブバトンとパリロールも購入✨パリロールは、塩バターキャラメル味でチョコレートとクルミがかかっています。外のサクサクと中のキャラメルクリームのバランスが良くて美味しい✨オリーブバトンは、トラディション生地にブラックオリーブが練り込んであり、オリーブの塩味が美味しく、これはワインに合わせないとと思う美味しい味でした✨北フランスのアルザス地方の伝統的な発酵菓子や、こだわりのパンやお菓子がたくさんある素敵なお店でした✨
ゆっくり時間が流れるテラス席。朝から大人気なパン屋さん。付近のマダムたちがパンの購入したりモーニングしたり、、、今回は土曜日のティータイムに寄りました。まだ、しっかりランチをいただいてなかったので、焼きたてです❗️と店頭に並んだクロックムッシュ💴440円とデザート代わりになりそうな、クロワッサンオサマンド💴450円それにアイスカフェオレ💴572円を、、テイクアウトにシュー生地の可愛いパン?を💴440円 かな?木陰のテラス席にていただく。目の前の景色はそこまで良いものではないけど都会のカフェなんて、そんなもんだ(笑)クロックムッシュは焼きたてだからチーズがトロリとして、温かで、、、よき。クロワッサンオサマンドはクロワッサンをペタンと潰し、アーモンドなどをトッピングした少し甘めなデザート的パン。サクサクして、美味しかったぁ❤️こちらは食べログ百名店だったこともある(2022年)なかなかなお値段だけど、雰囲気もなんだかセレブっぽいし好きなお店。久しぶりにイートインしたけど次々お客様が買いに来る人気店。カヌレの種類がたくさんありました。
名物クロワッサン🥐フランスバターは600円とお高めだが、お天気の良い日にテラスでコーヒーと朝ごはんをするにと幸せな気分になる。店内でパンを温められる。一人でパンの香りに包まれるも良し、お友達と朝を楽しむのも良し。
この日は神谷町辺りを通りかかったのでこちらのお店に。翌朝のパンを購入するのにちょうど探していたところでした。調べるとどうやらパン職人さんのお店の様でかなり有名な様です。地価も高いのでこの辺りではなかなかパン屋さんは見かけないのでちょっと新鮮。店内はL字型にパンが陳列されており、パンの他にもカヌレなどの洋菓子からパンと相性の良いいろんなものが取り扱われていました。焼き菓子なんかもありましたね(^^)パン自体はいかにも本気のパン屋さんって感じで、フランスパンや美しいキューブ状のクロワッサンカレなど、普通のパン屋さんではみかけないパンも数多くありました。今回はクロワッサンオンザマンド¥480シナモンロール¥330エスプレッソカヌレ¥220ピスタチオのパン¥550この辺りを購入!ビールやオーツミルク、パン好きのための牛乳など気になる商品もたくさんありました。自宅で食べてみるとどれも美味しい!特にシナモンロールやカヌレ、クロワッサンオンザマンドはコーヒーと一緒に楽しみましたが、最高でしたね(^^)さすが職人さんのパン屋さんだけあり、創作にかける思いを感じることができました。今度はシンプルな食パンなんかも試してみたいです。テラス席もあり、東京タワー巡りをしながらの港区デートなんかにもオススメできますね!
朝一に入店して、フランス産バターを使ったクロワッサン、カレーパン、ハムとチーズのサンドウィッチとシナモンロール等をテイクアウト。クロワッサンはしっとりしていて中身が詰まっていて美味。だけど値段に見合うか?と言われれば、自分としては高すぎるかと思います。サンドウィッチ、カレーパンは絶品。パンも中身もそれぞれ美味しいのにバランスが良くて凄い。周辺には他にも美味しいベーカリーがありますが、シンプルに美味しいベーカリーです。
旨いパン屋です。コロナな客席減らして、厨房が大きくなり、カヌレの種類が増えて、コストの高い菓子パンがなくなりました。ウリはクロワッサンですが、普通に他のパンは旨いです。ただ高いです。2022/7サンドイッチの種類が増えました!豆乳パンが新しくでき、今ならサンプルもらえます。菓子パンが若干復活。→アーモンドクロワッサン等相変わらず単価は高めですがうまいです。
名前 |
Maison Landemaine |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5797-7387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クロワッサンがとても美味しいです、イートインにしましたが、オーブンで温めるところがあり、温めたらさらに美味しかったです…!外の席で食べましたが、ストーブがありあったかかったです!!ほかにもいろんなパンがあり全部美味しそうでした!店員さんもとても丁寧で大きめのパンなどわざわざカットして食べやすくしてくれました!