南千里駅すぐの新しい施設、明るく広い!
吹田市立 千里市民センターコミュニティプラザの特徴
便利な立地で、南千里駅すぐに位置する施設です。
明るく広くきれいな館内で、特別なイベントも開催しています。
定期的にワクチン接種や講座が行われ、地域貢献の場となっています。
館内には、吹田市役所の支所や郵便局があり、とても便利です。
見た目ショボいので今まで近づかんかったが息子キッカケで初訪問。係員の方の説明で知らんことばかりに面白く意外でしたわ。
8階の平和祈念資料館へ。素敵なスタッフが迎えてくれます。故·中村哲医師の回顧展と映画「荒野に希望の灯をともす 医師·中村哲 現地活動の35年の軌跡」本当に国葬にしたいお方です。狭い会場にいっぱいいっぱい工夫して展示。清らかな言動に今も刺激され、形を違えてもあとに続こうと思います。祈りは形にしてこそ❗
今日は、3階にある図書館を訪ねました。障害があるかたも車椅子もエレベーターが直通で行くことができます。
ワクチン接種に行きました。
6/15(火)新型コロナウィルスワクチンの接種予約が電話で1時間かけてやっと取れました。7/3(土曜)19:15に1回目を接種することが出来ました😊副作用等を考えると少し不安です。💉2回目は7/24((土曜)に決まっています。話によると後のほうがきついようです。🙏
コロナワクチン接種2回終了一安心だ。
あまり知られていませんが、建物内に立体駐車場があります。建物の南側を、西から東向きに車を走らせ、阪急電車の高架下より少し手前に入口があります。しかし、サイズの制限があり、幅は185cmまでです。
南千里駅すぐにあります。千里の歴史をまとめた資料館があり、懐かしいグッズと再会できます。係りの方も親切ですよ。落語会などホールでのイベントの時間待ちにはもってこいかも。
名前 |
吹田市立 千里市民センターコミュニティプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6834-0054 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-shimin/shiminjichi/_70909/000400.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ウクレレの演奏会を聞きに行きました。小ぢんまりしたホールで…でも、ステージもしっかりしていい会場です。