極みそばで味わう絶品の深み。
麺屋さすけ本店の特徴
海老雲呑醤油そばの豪華な盛り付けは絶品です。
駐車場が17台分あり家族連れにも優しいお店です。
サイフォン式スープで作る極みそばが特におすすめです。
駅前通りをしばらく南に進むと左側に店が有り、駐車場も17台分確保されている。入り口左手の券売機でチケットを購入し、案内されたカウンターに座ってみると、店内は清潔感にあふれ、洒落たインテリアとBGMでラーメン屋とは思えない雰囲気だが、卓上に胡椒すら無いのは味への自信の現れか?また接客も元気良く、厨房内での私語も無いのも好感が持てる。そして、今回は「地鶏醤油そば」をオーダー。非常にオーソドックスな醤油ラーメンだが、そこかしこにこだわりの食材を使ったであろう部分が感じられ、非常に喉ごしの良い麺とも相まってあっという間に完食。ただ、値段の割には量は少なめ。最近は魚介類の出汁を使ったラーメンを限定メニューで出す事が多いので、そっち系が好きな人にはたまらないお店だろう。
初来店。土曜日の10:30頃到着で5〜6人程並んでいて、開店時には駐車場が全部埋まっていました。11時に食券を買って入店。ラーメンが出てきたのが11:25頃。出てくるまで時間はかかりましたが、味は上品かつ丁寧な仕事がされており美味しかったです。個人的にはもう少しパンチが欲しいところですが、そこは好みだと思います。極みラーメンと日替わり丼で1850円でしたので値段は高いと思いますが、たまにいく店としてはそれぐらい出してもいいかと。別添えの肉も美味しかったし、ピリ辛ネギの焼豚丼も美味しかったです。
極みそばを注文Silk Roomと書かれたエリアで作るサイフォン式スープ。香り、旨味ともにHighクオリティ、別皿と合わせ三種類のチャーシューが口の中を楽しませてくれました店内は落ち着くBGM、店員さんは皆元気よく挨拶してくれて活気があります、対応もGood味、雰囲気、清潔感、おもてなしを感じるラーメン店。
ランチはいつも混んでいたので、気になっていました。今回は夕方行きましたが、それでも次から次へとお客さんが入ってきて、人気があることが伝わってきました。ラーメンの汁は少し甘めですが、麺が細めで私好みです。ラーメンに入っていた海苔の香りが食欲をそそりました。あっさり目の味なので、食べやすくて、あっという間に食べてしまいました。
たまたま11時に徒歩で通り掛かったら5人程並んで居たので釣られて最後部に並んでしまいました。店の入口にディスプレイされたメニュー店内には券売機ラーメンのスープをサイホォンを使用して作られた、高級なラーメンを1400円ローストビーフチャーシュー メンマ ローストビーフに添えられた、私は判別出来なかった薬味的な 丁寧に作られていて、香りも良く上品なさぱりしたスープ麺も香り良くスープと相性も良い。接客も丁度良い。
黒と白とお子さまラーメンを頼みました。子供がまだ小さく一人で食べれないのですが、それを店員さんが察してくれて、「ラーメンの提供時間ずらしましょうか?」と提案してくれました☆おかげてどちらかが子供に食べさせることができ、食べる側も温かく、美味しい状態で食べることができました。ラーメン自体もとてもおいしく、スープはさっぱりしてるのに油も感じられました。ストレート細麺でスルスル食べれました。肉は2種類入っていて、どちらも口でほぐれます。個人的には白の方が好みですが、どっちも美味しいです。
サバのラーメンをいただきました。ラーメンは美味しけど、このご時世、店主?が常連と会話。客もスタッフもなるべく話さないようにしてるなか、なんだかなーと思いました。YouTubeだか、店内カメラだか好きにされるとよろしいかと。美味しいラーメンの自販機は、日頃来れない人には嬉しい。
限定Dあん肝つけ麺ウマイ‼️次は熱盛にしてもらおう🎵日替わり貝飯も甘辛い煮付けにしてあり、絶品❗️
駐車場も広めだし、小さい子供を連れた家族も数組居た。お店の前で待ち、入り口に入って食券を購入。店内の椅子でカウンターが空くのを待つ。カウンター席しかないが、子供用の椅子も用意されており子連れにも優しいお店でした。カウンターに座るとお箸やレンゲをセットしてくださり、高級な感じ。豚のチャーシューが部位が違う2枚で、特別柔らかいとかは無いが、噛めば噛むほど醤油スープに合い、スープも飲みきりたくなるほど。ネギではなくアクセントに三つ葉と小松菜?の茎部分も珍しいけど硬めでシャキシャキしてえぐみも無く美味しかった。スタッフさんが若い子が多く、とにかく気が利くというか、印象も良かった。ラーメン自販機が入り口の隣りにあるので、自販機で購入されるお客様も外で待っている間におられました。
名前 |
麺屋さすけ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-25-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

【海老雲呑醤油そば】どんぶりには、ワンタン、チャーシュー、メンマ、刻みネギが盛り付けられています。スープは黒さつま鶏、阿波尾鶏と水から引かれており鶏の旨みが強くたっぷりの鶏油が厚みを与えキリッとした酸味の効いた生揚げ醤油で仕上げられキレのある味わい。麺は京都小麦を使用した全粒粉入りのストレート細麺が使われており、小麦の香りも豊かでスープもよく馴染み歯切れも良くスルスルといただけます。ワンタンは餡には無添加の海老が1尾使われ生姜が効いておりモチっとしたもち小麦を配合した自家製の皮はつるんっとしてスープも馴染んで美味しくいただけます。豚チャーシューは香ばしく肉質もしっかりとしており噛む度に豚肉の旨みが広がり厚みもあるので食べ応えもありました。