桜島を巡る1日500円の旅。
桜島観光案内所·桜島コンシェルジュセンターの特徴
サクラジマアイランドビューバスの一日乗車券が500円で購入可能です。
第二桜島丸のオープンデッキで天気がいい日は最高の体験ができます。
鹿児島港から約15分で桜島へのアクセスが便利です。
鹿児島市内行きフェリー乗り場です。二階にあります。鹿児島市内へは15分ほど行きも帰りもこちらで支払います。船内にはうどん屋さんが入ってます。
こちらでサクラジマアイランドビューバスの一日乗車券(500円)を購入しました。一日乗車券提示で、フェリー代金を160円に割引きしてくれます。
フェリーの向こうに見える桜島最高です。
鹿児島行きのフェリーに乗船。島民の足を利用できるいいチャンス。また車を乗せて、大人3人で格安で驚き。24時間巡航なので、利益が取れているか不安になる程。また利用したいですね。
第二桜島丸は一番上のオープンデッキまで上がれるので、天気がいい日は最高です。あっという間に着きます。大人一人と軽自動車で1400円です。交通系ICカードがありがたいことに使えます。ちなみに私はWAONで支払いました。
フェリーが到着するとタクシー運転手が観光周遊で案内しようか?と声おかけてきますが特に周る所は無く鹿児島の繁華街等で宿泊するより桜島の公共の宿で宿泊したほうが良いと思い立ち寄っただけ。公共の宿は港から徒歩で行けます。浴場からはフェリーの往来が見え特に夜はフェリーの明かりが奇麗に見えます。
10:50便で鹿児島港に戻って、よりみちフェリーに間に合わせてもらいました。案内所の立花さん、中山さんのお陰で、何とかなりました。また、観光パンフレットも充実しており😃⤴️⤴️嬉しかったです。本当に神対応でした。
鹿児島港から約15分で着きます。桜島フェリーは湾内を通るので、ほとんど揺れず船酔いしやすい方でも快適です。
桜島のフェリーターミナルです。よく利用する場所です。
名前 |
桜島観光案内所·桜島コンシェルジュセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-4333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜島アイランドビューバスの1日乗り放題券はこちらでお求めください 1日乗り放題で500円 単なる周遊でよければ 230円で約1時間を 桜島を一周できます。