平荘湖で音楽と健康を楽しもう。
加古川ウェルネスパークの特徴
フィットネスジムは小さいが充実していて、様々な設備が楽しめます。
スポーツジムや図書館が併設される多目的施設です。
ハーブの丘では色々な花が咲き、リラックスできる空間が広がっています。
たまに練習室をお借りしています。環境も良く、使用料も安くてとても助かっています。事務所の方も丁寧です。
レンタルサイクルが一回100円で子供用のヘルメットも無料で貸して貰えます。平荘湖の周りを一周で20分くらいとお手軽なサイクリングが楽しめます🎵
図書館の方へ行ってきました。室内は少し暑かったので小型扇風機やうちわなどを持って行く方がいいかもしれません。後、世界平和を願って千羽鶴を折ってきました。
プールとスパと図書館が有ります。駐車場は、無料、図書館にロッカーも有ります。図書館で2時間程過ごして、帰りにみとろ荘で温泉入ってから、帰りました。カフェ堂脇からウェルネスパーク行ってからのみとろ荘という、とても素敵な一日でした。
今回は3年ぶりのサマーコンサート開催でお客様無しで合唱団員だけで10組のコーラスの発表でした🎶夏日でスカイブルーステージも皆さん燃えるハーモニーの発表は素晴らしくて良かったです🙆
大きな湖...平荘湖。途中の駐車場に車を止めて散策も良し。そして訪れたいウェルネスパーク♥️ハーブ園、花壇に植物名も書かれ、興味深く、こじんまりと楽しめます。今年始めてのカナヘビ(とかげ)君に会いました。2021年3月下旬に訪問。蜂に刺されたと案内所に来られていた方がいましたが、多分アブに噛まれた?模様...。これから夏に向かうので、注意が必要かな。
コンサートホールやフィットネスや図書館等がある施設です。朝市等で駐車場がキャパオーバーするのがネックです。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
MAHALOでの、ランチ☀️🍴最高です😊10/17(日)演歌歌手の晴香うららさんの、LIVEも楽しくて、素敵な1日を過ごせました🤗
夕方中に入ったら、人少なくて、好きな健康によい本いっぱい有り2〜3冊窓ぎわのいつもの場所に座り、静かで落ち着いて本読めるから気にいつてます。仕事で時間ある時は、最近チョコチョコ行って勉強〈健康読本〉して知り合いの人達に色々な話しして教えてます。
名前 |
加古川ウェルネスパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-433-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フィットネスジムは小さいが充実していています。スタジオも魅力的なものが多く利用しています。付属しているお風呂も小さなスーパー銭湯みたいでサウナも付いていて運動後に最適です。