秋刀魚と焼き玉子、家庭の味。
まいどおおきに食堂 西尾寄住食堂の特徴
秋刀魚や赤魚の煮付けが絶品で、食堂ならではの味が楽しめるのが特徴です。
注文してから焼く厚焼き玉子があり、焼きたての美味しさを堪能できます。
作り置きにも関わらず、気軽に焼きたてをリクエストできる風情が魅力です。
玉子焼きは種類があり、注文してから焼いてくれますおかずも種類があり、ご飯も白いご飯の他に月がわりのご飯があります。
フジオフード系列好きなオカズを選んで(作り置き)お盆に乗せて行き精算する方式です。レンジあります。
ここの野菜炒めが大好きです✨自分でとるスタイルなので少しずつ色んな味を楽しめるのも嬉しい♡絶妙な味付けで、なんだろう、親を思い出す味付けです笑野菜炒めのレシピでないかなぁ。
入口から直ぐに厚焼き玉子の注文が出来ます。旬の焼き魚は目の前で焼いていて食欲そそる!ついつい取りすぎてしまいがちだけど選ぶ楽しさが良いですよね。小鉢はラップがしてあり衛生的ですね。最後にご飯と汁物でお会計。毎日行きたい食堂!
いつ、出向いても美味しくいただけますよ。
品数豊富な食堂です。作りたての卵焼きは毎回、注文するお気に入りです。春夏秋冬のおかずに対応していてお米も美味い。
大衆食堂みたいな、まぁそのものですが今時って感じのご飯 味噌汁 おかず 小鉢って定食のようにしていくと、お昼のランチとしては高く付くシステム普通のランチの倍以上になってしまった驚きでした。
『コロナワクチンを2回打った人は卵焼き無料』のビラより、食後マスク無しで喋っている人を店員が注意出来ないのならそれをお願いする注意書きを貼って頂きたいです!
煮魚が美味しいです今日は赤魚の煮付けにしました家では出せない此の味😋😋😋
名前 |
まいどおおきに食堂 西尾寄住食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-57-7737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

秋の秋刀魚を食べてきました、美味しかったです。