竹燻製の上品ラーメン、味わい深い。
たまゆら 西尾店の特徴
燻製したチャーシューがトロトロで絶品です。
竹燻製麺は和食のような上品な味わいです。
ラーメン屋とは思えない静かな雰囲気が魅力です。
どのラーメンもそれぞれ特徴がしっかり活かされつつも、風味よし味良しで洗練されたラーメンでとても美味しいです特徴的な色々な器とお店の雰囲気がとてもマッチしており落ち着いて頂く事ができます。
西尾市熊味町にあるたまゆら西尾店さん。駐車場は店舗奥にありますが入り口が狭く入りにくく感じるかもしれません。落ち着いた雰囲気のラーメン店です。長いカウンターとテーブル席一つです。ファミリーとグループは運が良ければテーブルに着けますが難しそうです。席へは案内があるまで待って注文も店員の方が聞きに来るまで少し待たされます。忙しい方には不向きかもせれません。塩の竹燻製麺か醤油の甘露醤油麺が基本ですが、他にも創作系も何種類かあります。私は醤油が好きなので甘露醤油麺とむすび菜が美味しいとの事で注文しました。ラーメンは出汁が効いており醤油の味わいも程よくあっさりしていますが食べ進めると食べ応えがあります。物足りなさは無いです。麺も細麺で香りもよくスルスル食べられます。味変の七味?をかけると風味が良くなります。チャーシューは薄切りですがしっかり味が染みています。むすび菜はなんとも言えない味付けの高菜が巻いてあるおむすびでクセになります。前述したようにガツガツ食べる様なお店では無いので好みが分かれると思います。上品で味わい深いので私は好きです。
竹燻製麺のたまごかけごはんセットをいただきました。ベースは塩ラーメンですが、鼻に抜ける香りが良いですね。また、決して薄味ではなく、しっかり目の味付けです。出されたもの全て美味しかったです。ラーメンと言えばこってり豚骨派!でしたが、こっちの世界もありだなと思いました。お皿や器、椅子のチョイスに拘りが感じられ、とても雰囲気の良いお店でした。
美味しいと聞き初入店!!塩ラーメンはあまり好きではないのですがすごく美味しい!!コクがあり、味もしっかりしていて、透き通っていて、チャーシューが燻製で麺もちょい固めで美味しい!!そして、雰囲気がよい!!作っているのが、女性で丹精込めて作っていました。
定番の竹燻製麺塩とたまごかけご飯のセットを注文しました。上品な塩スープ、鼻から抜ける竹燻製の香り、チャーシューもうまい!ご馳走様でした。又行きます!
燻製麺がとにかく美味い。麺をすすったときに鼻に抜ける燻製の香りと、スープの旨味のバランスが絶妙。大根餃子も美味い。定期的に通っています。一回、インスタント麺を自分で燻製してみたが見事に失敗。どうやってんだあれ。人に勧めたいラーメン屋は他にもあるが、親に勧めたくなる(連れて行きたくなる)ラーメン屋は初めてだ。
西尾市では異色をはなつカフェのようなラーメン店。名前のごとくラーメンもメンヘラなお店。店の雰囲気もさることながら、ラーメンも素晴らしい。竹薫製麺チャーシュー増しをいただきました。お茶漬けのようなダシと、ちぢれ麺はとても相性が良くいつまでも食べていたいと思うような、優しいラーメンでした。
美味い!味も麺も好きな感じです。燻製チャーシューの良い香りが食欲をそそります。また行きたくなるお店でした。
ランチのみ、不定期営業というレアな店。インスタに営業案内が乗ってるのでそちらを見てから行くことをオススメします。あっさり塩ベースのスープは最後まで飲み干せそうなくらい軽く、細ちぢれ麺もズルズル~っといただけます。気が付いたらお椀が空になってるタイプのラーメン屋ですね。
名前 |
たまゆら 西尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-56-8639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道路からは、少し判り辛いが、建物右側から、奥の駐車場、入口へ入れます。牛すじ醤油ラーメンは、全粒粉の麺で歯応え風味良く、濃過ぎない味。竹燻製麺は、サッパリ塩味にほんのり燻製の風味。どちらもツルっとスープまでいけました。又、行きたいお店です。