ひふみん似の大将と日替りランチ。
分福茶釜の特徴
日替りランチが楽しめる、味も価格も大満足なお店です。
大将が将棋のひふみんに似ている、親しみやすい居酒屋です。
ビールがセルフスタイルで、自由に楽しめるアットホームな雰囲気です。
アットホームで気軽に入れるお店です。1人でやっているのでビールは冷蔵庫からセルフで出してあとで自己申告で精算するシステムでした。基本おまかせの料理は美味しいです。お刺身もパスタも外観から想像するよりずっと美味しかったです。流石に夜は常連さんが多かったですが皆さん良い人でアウェイ感はありませんでした。また行きたいです。
昼時に伺い日替わりランチ(1000円)を注文。ランチのメインは日替わりで肉、魚になるようで、本日は魚でサンマとのこと。店内のイメージは全体的に雑然としている感じで、厨房を囲むようにあるカウンター周りも色々な調味料が置かれていて、不衛生的なイメージがあります。ほどなくしてランチが出てきましたが、コスパに優れた内容ともいえず、味はそれなりです。駐車場は店舗脇に 車両5〜6台が置けるスペースがあります。
日替りランチ。ご飯とお味噌汁つき。カウンター席と座敷テーブル席あり。
大将が将棋の、ひふみんにソックリ?
大将が一人で切り盛りしているためビールはセルフスタイル。その分美味しくてリーズナブル!名物ニンニクピラフはそれ目当ての常連が来るほどの逸品。仕入れによっては和牛や蟹、河豚なども出せるため贅沢したいときにもピッタリ。常連になれば色々わがままも聞いてくれる。ランチは日替わりで1000円。刺身が出たりフライが出たり、煮物が出たりと毎日行っても飽きないです。ご飯大盛りも無料なのが◎。飲み放題ば無いが金額指定してお任せは可能。
名前 |
分福茶釜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-475-6600 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

安くて美味しくて寛げていいお店でした。お店の大将も気さくで楽しいです。