有馬温泉近く、古民家の美味。
かやぶき古民家カフェ つむつむの特徴
有馬温泉にほど近い船坂の集落に位置します。
大阪産のお米や丹波産の黒豆を使用した料理が魅力です。
落ち着いた雰囲気でハンバーグのランチセットを楽しめます。
ランチでしたが、お米は、大阪産、黒豆は、丹波産、玉ねぎは、なまでも、からくない淡路産 レタスなどは、自家製です 美味しかったです。
ランチ時に利用させてもらいました!店内はオシャレな古民家で天気も良かったので窓際からの日当たりで落ち着いた雰囲気を演出してるかの様でした😌そしてランチはハンバーグを戴きました🍴率直に凄く美味しいと思いましたが…ご夫婦で営まれてると思うのですが旦那さんのクールさにビックリしました😹奥さんはかなり明るくて綺麗な人だと思いました😚こういうお店を経営するのは憧れますし、参考になりますので、また来たいと思います👍🏻
美味しくて、雰囲気もよく落ち着きます。人気の店なので予約してからのほうが良いと思います。ひとりでも予約OKでした。
なかなか狭い道で辿り着くのが大変でしたが、野菜もハンバーグも凄く美味しかったです!茅葺き屋根の建物、とてもオシャレな内装。本当に店があるのか?という立地。人に紹介したくなるお店でした。
お店の雰囲気、お料理、スタッフの方々の対応、全て素敵でした!上品なお味で、決して薄すぎず、良いお味でした。また、行きたいお店です。
すばらしいロケーション、美味しい珈琲。居心地のいい空間でとても癒されました。ご自身で作られている野菜等を使ったランチを次回は食べたい。
バイクツーリングで立ち寄りました!噂通りで、とても美味しいハンバーグランチですwお店の方の接客も良く、高倉健似の大将が雰囲気バッチリ👍ここはまた是非来たいですね!
とても居心地のいいランチ時間でしたランチÁ B Ç と有り、今回は、有馬温泉散策まえに立ち寄りでしたから〜ランチのみいただきましたお味噌汁とても美味しかったです。小鉢もいろいろと楽しめて大満足!次回は、カフェ、ケーキも頂いてみたいです。場所は、わかりにくかったですが、隠れ家のような〜茅葺屋根古民家でのんびりした時間〜ありがとうございました😋😊😉
落ち着いた雰囲気と美味しいお食事、最高でした。お味噌汁は具のお野菜の甘みとお味噌のコクでもう、おかわりしたいぐらい。 ハンバーグはホロホロジューシー、お野菜はシャキシャキ。おいしかった(^^♪南側の山王神社側から入ると道路は狭小。すれ違いは厳しいので、北側の大沢西宮線側からの方が楽。お店も見つけやすいでしょう。
名前 |
かやぶき古民家カフェ つむつむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-2563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

有馬温泉に程近い、船坂の集落にある古民家カフェ。畑で採れた自然農法や無農薬の食材を使った野菜たっぷりなランチが名物のようです。この日はメインをハンバーグか豚しゃぶか選べて、前者にしてみました。野菜サラダがどっしり添えられたメイン皿の他に、ツヤツヤに輝くご飯と味噌汁、小鉢三つが付きます。正直、小鉢見て量少ないなーと思いましたが食べてみると野菜の味がとてもくっきりとしていて、甘くて満足度高いものでした。玉ねぎスライスは切っただけで水にさらしてない、との話でしたがまるで辛くなく爽やかな甘味と旨味が凝縮していたし、きゅうりの自家製漬物?がめっぽう旨く、いくらでも食えそうなくらい。メインのハンバーグは柔らかくて優しい味でした。集落の方なのか老齢の方も来られてて、和やかでゆっくりとした空間でした。なお日曜日に訪れましたが開店早々に席はほぼ埋まりました。人気ですねー。