第二京阪道路近くのおにぎり!
ローソン 枚方津田山手一丁目店の特徴
2018年5月にダイソー跡地にオープンした新しい店舗です。
第二京阪道路のサイクリング途中に寄れる便利な立地です。
お昼のおにぎりが購入できる清潔感あふれるお店です。
新しいお店なので綺麗。とくにトイレが清潔に保たれてました。
2019/11/21 追記ホボクリム初。クリームたっぷり過ぎてこぼれそうなくらい。クリームの甘さは個人的にちょうどよく、薄い皮が、、、歯応えよく、、、なんとも例えようが、、、めっちゃおいしかった。でもちょっと高いね。駐車場が広い。写真の二倍の駐車スペースあり。店内も新しいだけに、かなり綺麗。
第二京阪道路のサイクリングの途中で寄りやすい便利な立地です。イートインが6席ほどあります。コンセントとUSB充電(2.4W)完備です。コーヒーの機械はローソンでは珍しいセルフタイプです。まちかど厨房があるので弁当や惣菜系は多めです。トイレはキレイでした。駐車場で屋根があるところがないので自転車が雨に濡れてしまいますが仕方ないですね。
2018年5月にダイソーの跡地にオープンしたローソンです。新しいためか?、土地があるためか?カフェスペースがあります。9~21時頃までの時間限定のようですが、コンセントやUSBコネクターもあって、いい感じです。店内キッチンで、唐揚げだけでなく、弁当も作られているようです。私が行ったときは、豚丼がありました。第二京阪道路で帰ってきたときや、出かけるときも、側道に行きやすい立地です。南側と北側から入れます。駐車場も広くてよかった。ダイソーの時は駐車場が段々になっていましたが、このローソンでは平坦になっていました。空見の丘公園や国見山への散歩の途中にも立ち寄りやすいところです。
名前 |
ローソン 枚方津田山手一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-858-5558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

久しぶりにココで、お昼のおにぎりを買いました。