絶景と御朱印、山武市の隠れ家。
浪切不動院の特徴
住宅街を抜けると突然現れる、本堂の立派な姿です。
成東駅から徒歩5分でアクセスでき、美しい眺望を楽しめます。
御朱印帳が素敵で、住職が達筆で記入してくれました。
(データ)寺院名:波切不動院(なみきりふどういん)所在地:山武市成東2551宗派:真言宗智山派(長勝寺)①建物:あり②住職:長勝寺③管理人:長勝寺④駐車場:あり⑤トイレ:?⑥堂内写真撮影:未確認⑦御朱印:あり(三種類・500円)⑧ご開帳:なし。
路線バスで寄り道の旅で以前に見たので近くに野暮用で来ていたので寄ってみました。徳光さんがビビる高台の堂はしたから見るとそれ程高く無いようですがのぼると意外に高さを感じ歩く通路が狭いせいか少し怖いかも周りに高い建物が無いから見通しは良いですね。お近くに行かれた際には寄ってみては如何ですか。
建てられている高さは足がすくむほどです。基礎の近くの岩には、海中にあったと思われる浸食の痕跡が明確に刻まれています。御朱印は社務所で受け取ることができます。
小ぢんまりとしたお寺です。そんなに高くないのですが、上がると中々高さを感じます。建物は、とても綺麗で見応えはありますが、10分くらいで見終わる広さです。御朱印を頂きましたが親切なご住職が手書きしてくれます。イチゴ狩りとか何かの観光とセットで行くには丁度良い所です。
民家の中を進むと突然断崖に本堂が建つ姿は、見応えがあります。全国的にも珍しい懸崖造りの本堂は赤く美しい姿です。急な石段を登り本堂の欄干にたつと、辺り一帯を見渡せ気持ちの良い景色です。赤い仁王門も立派でこちらもおすすめです。
浪切不動院、初めての参拝に伺いしました。仁王門と本堂が綺麗な朱色で彩られていました。御朱印も手書きで対応していただけました。
成東駅から歩いて5分程、2回目ですが綺麗です。天気が良ければもっと良かった。
門が前から立派で、景色も立派です。駐車場は通り沿いにあります。
御朱印と御朱印帳を購入しました他の口コミどうりで階段で一番上まで登るとかなり高く見晴らしが良かったです御朱印帳も素敵で購入しました住職さんらしき方が御朱印を記入してくれました達筆で満足です。
名前 |
浪切不動院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-82-2176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

上まで上がるのに少し大変かもしれませんが手すりが有るので頑張って上がった時は絶景が広がり いい気持ちです😃十枝の森も紅葉狩りに行って来ました。