国家公務員共済の優しさ。
東京共済病院の特徴
救急対応がスムーズで、予約をすると安心です。
清潔で静かな環境が、心地よさを提供します。
元海軍共済病院の伝統が感じられる信頼の医療施設です。
扁桃腺摘出で入院しました。術後の回復がとても早く、別症状で他院の耳鼻科にかかったところとても摘出がとても上手でこの技術は名医だと言われました。手術前〜後も常に安心してお願いできたので、名医というコメントは納得でした。また、麻酔科医のドクター、看護師さんも終始とても丁寧なサポートをしていただき、ご飯も美味しく入院生活を快適に過ごすことができました。扁桃腺の摘出は東京共済病院で間違いないと思います。
素敵な病院だと思います。自分は、今回入院させて頂きました。ご飯も独身なので、外食が多い自分には、とても嬉しい食事でした。何なら毎日でも(^^)。看護師さんは、病棟・病院とも対応も良くて自分には、親切だった。警備の叔父さんも素敵でした。外の空気を少し吸いたくて、良く一階へ行っていたので、気さくで優しい方が多いです。勿論、しっかりとお仕事は、されています。先生方も自分は、良い対応と毅然とした対応で安心して治療できました。感謝です。手術の際もなんと凄い良い事が!20歳の頃、扁桃腺で手術してもらった時に全身麻酔から途中で覚めてパニックを起こしたんです。そこから不安は途轍もない物でした。しかし、オペ室で、あんなに安心して出来た対応は、無かった。なんか克服まで出来てしまったので、自分には最高でした。病院って、いつもより「ひ弱」な分、心のケアや景色も何もかもプラスなる物は、素直に受け入れれるし、ありがたい事だと思います。僕には、全て満点です。個人それぞれに点数の付け方は、あると思いますが、私は、次に体の不安があった場合、此処で相談しようと思います。
もう5年くらい前ですかね、夏の暑い日に突然の胃痛、冷や汗がでるほどの胃痛でこちらに救急で駆け込みました。深夜だったので詳しい検査はできずとりあえずの薬を貰って帰宅。救急の先生も優しい。その後やっぱり治らないので平日の午前中にまた行きました。何曜日だったか忘れたけど、え、営業中…?と思うほど人がいない。待ってる人もおじいさんが1人。こんな総合病院見たことない。すごい不評の病院なんじゃないかと不安になる。受付してすぐ診察へ。年配の先生でしたが、とても気さくで良さそう。胃痛が続いてる事を相談するもストレス性の胃痛と思ったのか仕事は何してるの?あ〜大変だねぇ、そりゃストレス溜まるよ。僕も昔はねぇ〜みたいな世間話が始まる。もちろん私の後に待ってる人もいないのでしばらく、飲み屋で会ったおじさんとの会話みたいな会話をする。いいおっちゃんだなぁ〜と思った。一応検査もしてもらって、たまには休まないとダメだよ〜!と診察を終える。後日結果を聞きにいくと、なんたらかんたらの大腸菌が原因とのことで、おっちゃん先生、大腸菌だったね〜!!ストレスじゃなかったねがはははは〜!!なんだかハッピーな先生、診察しただけでポジティブになれそうです。あのガラガラの光景はなんだったのか。不思議な体験でした。いい病院だと思います。
清潔、静か、丁寧、まるで銀行にでも来ているような錯覚を起こしました。素晴らしい婦人科の先生の異動で、私もここに通うことにしましたが、ゆったりとした時間を感じるここに来て良かったと思っています。
先生は微妙です。具合がよくないので予約よりも早い日に受診したら、なんで来ました?という対応。不安な日々です。看護師さんたちは親切で素晴らしいです。安静に、と言われましたが、動かないと認知症になるのでは?と聞くと、どっちを取るかですね、と言われました。
予約していけば非常にスムーズです。(紹介状が無いと予約できず、しかも初診料診察料の他に数千円余計に取られます。※今大病院は全てそういう制度になりました。まずは町のお医者様に診てもらい、必要な場合のみこのような大病院へいきましょう)予約の場合でも、書く紙が色々あるので10分前には行きましょう。総合受付から診察する科に辿り着くまでに10分くらいかかります。支払いも機械で行うのでとてもスムーズでした。コロナ禍でも無駄が無く、人も多すぎず素晴らしいと思いました。
色んな科を受診しましたが、どなたも優しい先生でした。大きな病院なので、科同士の連携が取れており、適切な治療を受けることができます。長年、皮膚がかゆくボロボロになることに悩んでおりましたが、もらった薬を塗るとすぐに良くなりました。今ではすっかり治っています。いつも的確な診断、治療を受けられるので信頼できます。待ち時間が少し長いときもありますが、良い治療を受けられるので苦じゃないです。受付の方たちも丁寧なご対応をしてくれるので、安心できます。かかりつけの病院におすすめです。
10日間入院しました。耳鼻科の先生は丁寧に説明してくれ安心できました。ナースさんは当たりハズレの差が激しいかな…
国家公務員共済組合連合会の病院です(旧令 = 旧海軍共済病院を引き継いだもの)。元は海軍病院でした。戦時中は,目黒雅叙園内にその分院があったそうです。 勿論,国家公務員でなくても,海軍軍関係者でなくても利用できる保険医療機関の病院です。場所柄,有名芸能人の利用が多いですね。
名前 |
東京共済病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3712-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

緊急で入院しました先生や看護師の方親切でよくしていただきました入院の食事もたいへん栄養とバランスがとれたお食事で良かったですここの病院は患者さんの希望など最優先で考えてくれてとても入院生活も快適に過ごせましたありがとうございました😊