優しい先生と心温まる受付。
さくらみちクリニックの特徴
先生はとても優しい方で、安心して受診できますよ。
受付のお姉さんが親切で、スムーズな対応をしてくれました。
看護婦さん2人の感じが良く、リラックスできる環境でした。
本日、初めて受診させていただきました。受付の方や、先生は物腰も柔らかく丁寧にお話しをしてくれますし、説明もしっかりしてくれますし、私の話しもよく聞いていただけるので、とてもいい先生だなと言う印象でした。自宅からも近く、かかりつけの病院にしたいと思います。
先生はとても優しいですよ!薬にかんしてもよく調べてくれます!
肺の調子が悪く今日行ってきましたが、受付のお姉さんと看護婦さん2人の感じが良かった。丁寧な対応ありがとうございました。
名前 |
さくらみちクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。さまざまなな口コミがあるようですが…医師の診察はとても丁寧です。診察に必要な検査や診察と検査結果をもとに考えられる今後の治療に対して、医師の説明を理解できましたか?これに同意できますか?とこちらの意見を確認してくれます。医師の言葉を正しく受け止め、理解できない方が先生は自信がなさそうだとか、決められないから責任を患者に持たせているんだろうと言うのではないでしょうか。昔とは異なり、お医者様の指示に従って、全てお医者様にまかせて治療をする時代ではないのです。患者は医師の話を聞き、検査や治療を選択する権利があり、医師とともに病気に向き合うことが大事なのではないでしょうか。どのクリニックもホームページのある時代で、ホームページには医師の経歴や診療科の特徴を掲載していることがほとんどです。自分はどのような悩みがあって何科を受診すべきか、そちらも考慮してクリニックを選択すると良いのではないのでしょうか。最終的には人間ですから、相性というものもあります。治療中に病院を転々としたり、勝手に中断するとかえって健康を害しますから、治療が一段落して他に行きたいと言えば駄目だと引き止める医師はいないはずですから、自身が納得できる所をみつけることも大事だと考えます。私は患者の意見を尊重してくださる素晴らしい医師だと思い、先生に出会えて良かったと感じています。また、クリニックの規模に対してスタッフ数が多く、その分対応が手厚いと感じました。9:00診療開始ですが、地域の特性も含めての配慮だと感じていますが、8:30前にドアが空いて受付でき、困った時の電話対応もしてくれます。地域のために貢献されているクリニックです。これからもお世話になります。