深夜に味わう、愛されご飯。
吉田屋食堂の特徴
深夜まで営業しているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れるお店です。
丁寧でバランスの良い盛り付けの料理が楽しめる定食屋です。
おでんや餃子、ラーメンなど多彩なメニューがリーズナブルに味わえます。
お店の人はいい人で料理も美味しいです。おすすめは炒飯かな。1/2食べたらソースかけて食べるとおいしいです。天ぷらもサクッとして美味しいです。
街の大衆食堂。豚しょうが焼定食は丁寧に作られて美味しかった。関東煮もセルフサービスで置かれてるのはポイント高い。夕食だけでなくひとりちょい飲み用途でも満足できるお店。
地元の皆さんに愛されるお店ですね。味、価格ともに満足出来ます。
駐車場、斜め向かいにあります。
おでん、餃子、ラーメン、定食となんでもうまかった。
予てから気になっていた炒飯 夜中に行って食べてみた。見た目は悟空亭や汐崎ラーメンの炒飯に似た感じだけど、こちらはパラパラ系。味はどちらかと言えばこの3店とも似た感じ。具材は 玉子・玉葱・豚肉・ニンジン・ネギ・ベーコン、薬味に紅ショウガ…「定食屋の旨い炒飯!」って感じで、私の好きな味の炒飯でした。ご馳走さまでした。
夜遅くまでやってるので仕事終わりによく行きます。鯖の塩焼き定食や生姜焼き定食美味しいですよ関東煮(おでん)はセルフで取って何個取りましたって伝えるスタイルです。夕食が遅い方はぜひ行ってみてください。
娘が高校卒業後、豊橋に就職。吉田屋さんの前を通り娘に会いにいきました。いつもこのお店やってないけどいつ営業するんだろう?と思っていました。今、主人と大衆食堂巡りをしていて、こちらの食堂が凄く気になり、写真や地図を見たら、その気になってたお店だったのです。私は、クチコミの写真を見て「焼きそば」主人は「中華そば」「玉子丼」焼きそばはシンプルだけど凄く美味しい。中華そばは、スープだけ味見したんだけど懐かしい味。後ろに座ってるお兄さんの食べてた、クリームコロッケが美味しそうでした。次回いつ行けるかわからないけど、クリームコロッケと冬に登場するおでんを食べたいと思います。
丁寧な料理、たいへん美味である。これを見て行くものよ、先ずは注文後、奥のお茶を自ら注ぐがよい。
名前 |
吉田屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-45-6648 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

むかしながらのご飯屋さんです。冷やし中華美味しかった。店内はこじんまりとしてます。空気読んで皆さんお過ごしな感じで、おひとりさまもよくいらしてる印象です。ご飯も美味しいです、店主さんらしき方達も穏やかで雰囲気が良いです。