川越で楽しむ、安価な生そば。
山田うどん食堂 川越中居店の特徴
埼玉県民なら誰でも知ってる、安価で庶民の味方のうどん専門店です。
内装がキレイで静かな雰囲気が心地よく、安心して食事が楽しめます。
駐車場は広めで30台程の駐車スペースがあり、便利で利用しやすいです。
川越に向かう途中で、埼玉県内を中心とするうどん専門店チェーン、山田うどんを訪れました。ファミレス🍴🏠️ぽい埼玉のご当地チェーン店として有名で、およそ5年振りです。家族連れが多いのですが空いていたので、朝のセットとパンチという煮込みはうまかとです‼️
埼玉県民なら誰でも知ってる有名チェーンで、安価なので庶民の味方!十数年ぶり訪問したら、だいぶメニューが増えていてビックリ!!うどんは以前に比べてだいぶもっちりしていて、もつ煮は相変わらず美味しい♪店内はリニューアルしたのか綺麗で、店員さんの対応もとても良く、会計時に毎回クーポン券を頂ける♪9月5日から秋のつけ汁フェアが始まって、麺大盛り、うどん・そば相盛り無料なのはありがたい!先日、川島町の国道254号を通ったら山田うどんが『山田太郎』に変わっていて、こちらもめっちゃ気になるので、近いうちに行ってみようと思う!
ご飯ヨシ!キャベツヨシ!味ヨシ!すべてが美味しく食べれる店。私の中で埼玉県内の山田うどんの最高峰の店!ここの生姜焼き定食を食べて感動した店。いつも変わらず美味しい店。ご馳走様でした。今日も感動しました。2022/7/30(土)18:30入店。
畑の中の長閑な場所にありますね。店舗内装は新しく、清潔感があります。ホールのお姉さんは声が可愛い感じの方で、接客も丁寧でしたよ。
初めて行ったのですが、静かで良かったです。定員さんが聞き忘れたことを再度聞きに来てくれたり、とても丁寧な印象を受けました。取り皿など子供の対応があれば更に良かったかなと思います。
山田うどんのそばが「生そば」になって初めて食べました。普通に美味いのですが、前のあの腰の無いフワフワのそばと、その頃のツユがDNAに刷り込まれているので、何故かガッカリ。(笑)
お店の雰囲気良く男性の店員さんの接客も満足です。味は濃くも薄くもなく私は好きな味でした。
男性の接客がワンランク上の丁寧さでした。席もゆったり広くて居心地が良かったです。
先日行ったらソーシャルディスタンスでパネルが立ててあったんだけど、まっ、それは良いとして、箸と爪楊枝が入っている入れ物どうにかなんない? それこそみんなで触るものだし。
名前 |
山田うどん食堂 川越中居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-235-9044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

杖をついた高齢の父親と行きました!店内へは大きな手すりがあり足の不自由な父親もスムーズに店内に行けました。リーズナブル価格でメニューも豊富で父親は日替わり定食(ホイコーロー丼と温かい蕎麦)私はかき揚げ丼のみを注文時しました。昔懐かしい味を楽しみました。11時すぎだった為混んでなくゆっくり食事が出来ました。