伊丹で愛犬と楽しむ隠れ家。
京料理 木村の特徴
愛犬用おせちが味わえる、ユニークなメニューが充実しています。
若い店主が一人で切り盛りする、アットホームな雰囲気の隠れ家的なお店です。
ソーシャルディスタンスを配慮した、落ち着いた環境での食事が楽しめます。
愛犬用お節を初めて頼んでみました。とても接客の対応も良く中を見てみると豪華なお節で愛犬も尻尾を振ってすごく喜んでいました。食べられないものも多い愛犬ですがこのお節は全て完食して幸せそうな顔をしていました!また買ってあげたいなと思います!私も食べにいきたいなと思いました。
お若い店主一人でされてます。予約がおすすめです、上品な繊細に和食が頂けます。ボリュームは少なめ、呑助には丁度よいです。お魚が美味しく調理されてます。
5000円のコースを頼んでみました。コスパえげつないです。素材に対してのリスペクト、手間のかけ方、意外性。バンタム級に対してライト級が殴り込んできた位のインパクトがありました。前菜の豆乳使った茶碗蒸しとか味醂使ったアイスだとかほんとに新鮮で、これがまた美味いのなんの。メインの2皿は敢えて載せないでおきます。グラスもリーデル等拘っておられて、ブルゴーニュワインが店主の個人的な趣味で置いてるそうです。今回はドライバーだったのでノンアルでしたが、お酒が飲める時に必ず再訪しようと思いました。
ソーシャルディスタンスもしっかりとられ大人の隠れ場。
最近オープンした店でまだ入ったことないですが、結構お客さん入ってる感じです。機会があれば昼にでも行こうと思います。
夜五千円+税金のコースを頂きました。丁寧に店主さんが、こだわって作っておられるのが、感じられるお店でした。お野菜なども変わったものが色々使われていて、次何が出てくるか楽しみでした。店主さんが、一人でされているので少し料理を持ってくるタイミングが悪かったけど、もう一度ランチでもいってみたいなと思います。
1度ディナーに行かせて頂きましたが見た目だけいっちょ前で中に入れば大衆居酒屋と変わらぬ味付け。素材の味を殺しているので農家、漁師、各関係者に謝罪して頂きたいです。帰りの口直しに寄ったミスドの坦々麺の方が美味しかったです。予約無しで伺えば閉まっていたこともあり普段ガラガラガランドゥな店がBARを始めると看板で見かけました。いやいや、何を勘違いしてるのか知らないけど本業で成果出せてないくせにそこに手を出す意味とは(笑)お客が来るといいですね(笑)応援してます(笑)
このお店が出来る前から知っていて、どんなお店が出来るかを見ていました。出来てから、家族の特別の日がある毎に訪れるお店だと思いチェックしていました。外観は、気品漂うキチンとした感じで訪れると思わせる素敵なお店他のお客さんが、正装して、店の玄関で、もう一度身だしなみをチェックして「知る人ぞ知るお店」と声のトーンがあがり、そのお客さんが緊張したことが伺えたことを知りお店に入って行くのを拝見しています。他の方の投稿を拝見して、雑味があり、味付けが、もう一つは、正直、納得ですし、やっぱりね。そうだろうねと思いました。「知る人ぞ知るお店」との言葉は、違う意味で当たっていますね苦笑詳しくは言えませんが、初めてNGのお店です断言☆1でも、あリえない。
最近、主人が見つけ京料理のお店ということで行ってきました。お店の雰囲気は落ち着いた良い感じでした。お料理の方は器や盛り付けは綺麗なのですが肝心の味が全体的に大味で京料理?といった感じでした。御出汁には雑味がありました。お値段は京料理なのであれば安いと思います。
名前 |
京料理 木村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6842-7906 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

伊丹に来たら必ず行きたい唯一のお店です。食材の美味しさとお上品な味付けに感動しました。オーナーさんのお酒のペアリングも圧巻です。