君萬代の旨味、酒蔵の魅力。
田中酒造店の特徴
取手駅近くの旧陸前浜街道沿いにある酒蔵です。
蔵開きや日本酒ガーデンなどのイベントが開催されています。
幅広い世代が集まる、地域に根ざした酒造りをしています。
田中酒造店。明暦元年(1655年)創業の酒造店。
ちょっと気になるお店。
12月1日(日)に行われた「蔵開き」を訪れました。年に数回開催されるようです。11:00から開始し、お酒の試飲・販売だけでなく、目の前で打った出来立ての蕎麦や焼き鳥などのおつまみ、果物の販売もありました。日本酒、梅酒、伊予柑のお酒などを一杯100〜600円のお手頃価格で飲み比べができます。酒粕の詰め放題は一袋100円は人気のようで行列ができていました。また、蔵の見学会も1日に2回行なわれていました。
いつも感じの良いおかみさんにわざわざ埼玉から買いに行く程美味しいです。
君萬代んまいです。
2020.07.04とても深い旨味のある銘酒とおもいます。またお伺いいたします。
旧陸前浜街道沿いの面影を残した店舗と倉庫が貴重。歴史を感じさせる清酒の君万代。
ここのイベントは最高。
お酒のケーキを買いました。しっかり お酒の味がしました。
名前 |
田中酒造店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-72-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

取手駅に来たので、近辺をマップで調べて発見した酒蔵。夏だったので酒造りはまだですが、君萬代の純米酒を買いました。また酒造りの時期に行きたいです(^^)