子供と一緒に野生メダカ探し!
親水公園の特徴
緩やかな流れの木津志川沿いで、のんびり過ごせる広場が魅力です。
草刈り後の綺麗な環境で、子供も安心して遊べるキャンプ場があります。
運が良ければ、野生メダカを捕まえる楽しみが待っている場所です。
緩やかな流れの浅い木津志川沿いに作られた広場で、ベンチもあります。下流は堰き止められた小さな滝のようになっていました。広場の下流側には「木津志殿の杉」があります。
7月26日現在親水公園内、草刈りして綺麗になっています、キャンプもありかも川が浅いので、小さな子供さんも遊んで運がよければ、野生メダカとれます、目の小さなあみで、とれますよ。
子供でも大丈夫な川。
名前 |
親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2023年2月27日現在、県道463号から県道391号線経由は、目的地手前で橋(乗用車1台通れるくらいの小さな橋)が崩落していて通れませんでした。結局463号線に戻り迂回してたどり着きました。流れはそんなに激しくない透き通った川の音と、のんびりした田舎風景が最高でした!こんなとこ誰も来ないだろうなと思って散策していたら、ご年配の夫婦とスマホのナビを片手に若者が一人。結構みんな調べてくるんですね^^さて、次はどこへ行こう。グーグルマップの航空写真モードで気になる場所を探し、経路をスマホのホーム画面に登録。そして実際に行ってみてその場所の雰囲気や景色を楽しむ。楽しいですよ~♪まだまだ鹿児島もいい場所ありそうですね~♪