蓬莱橋を渡り愛和の鐘を鳴らそう!
愛和の鐘の特徴
愛と健康の鐘が鳴らせる特別な場所です。
蓬莱橋を渡り終えた先に位置しています。
付近の展望台から美しい眺めが楽しめます。
愛和の鐘に一人で来ましたw試しに鳴らしてみましたが、めちゃくちゃ音が大きくてビビりました。うん、まぁこういうのは気持ちの問題ですよね。
表札に習い3回鳴らしてきました。
愛和の鐘は洋風、長寿の鐘は和風の鐘で、打つと響きが良かったです。
愛と健康の鐘が鳴らせれます。
蓬莱橋を渡り切った先にある鐘。景色が良い。
駅側から蓬莱橋を渡り終えるとあります。七福神めぐりや長寿の鐘など近くにはたくさんの見どころがあります。駅側のお茶さんもとても良いですね。
良かったです。
付近の展望台からの眺めがいいですよ。高めに伐った切り株の上にカメラを置く台(スマホ向きのもの)があるので気兼ねなく撮影できますよ。木で額のように作られたものがあるので記念写真にはいいかと思いますよ。付近は桜の木がそこそこたくさんあるので春にはとても良い雰囲気になりそうです。
他の愛和を繋ごうかな。
名前 |
愛和の鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おまけの鐘?