鹿児島の美味しさ、満腹になる幸せ!
ふく福 川内店の特徴
うどんや蕎麦メニューが充実していて美味しいです。
落ち着いた雰囲気の中、食事がスピーディーに提供されます。
期間限定のカレーうどんが美味しく、ボリュームも満点です。
満席に近かったが、接客もよく食事もすぐに出てきてびっくり!6人での利用ながら、待たされることなく美味しくいただきました!
3人で行き、私はカレーうどんを食べました。第一にフードメニュー全て値段が割と高め。千円越えのカレーうどんを初めて食べました。メニューには小ライス?が付きますとの事でしたが、手元に来たご飯は仏壇用くらいの量でした。カレーうどんも言うほど私の好みではなく、連れ添った2人もあまり良い印象はないと言っておりました。誰かがふく福に行きたいと言うのであれば行きますが、自ら行こうとは思いません。
行きつけのお店です。仕事の時2日連続で行っています。自分がよく食べるのは、黒豚つけ麺とちょっと寿司です。お値段は少し高いですが、としっかりと出汁の取れた美味しいうどんと蕎麦です。定食もいっぱいあります。
料理は素晴らしいけど、店員さんの笑顔がもっとあったらなあ。
ランチで利用しました。出汁類はとても美味しく、温かいお茶はとても香ばしいのですが、魚のネタの鮮度、ネタの薄さ、シャリの柔らかさ(柔らかいのはいいのですが、握りが弱くベタつくので皿にシャリが何粒も付いてしまう)寿司は100円寿司のクオリティ以下でした。ホールの方の接客サービスや、出汁など味わいはとても満足なだけに、寿司の方はもう少しクオリティ上げて欲しいです。寿司はホントにサイドメニューだけにする、という手もあるくらいの内容です。
2021年12月31日 大晦日持ち帰り用の『年越しそば』を買うために行きました。その時に感じたことを書いています。まず、行く前にホームページで販売時間を確認しようとしましたが、どこにも告知していません。混雑するのは分かっているので、事前にお知らせしておくべきと感じました。\_(・ω・`)コレ重要!!11時過ぎに行くと既に駐車場は満杯で止められないし、テント前は列をなしていて出入りする車に支障をきたしていました。ようやく駐車し並びましたが、販売方法に問題ありで捌けません。(テント販売は3名で対応)いちいち袋の中身を確認していてましたが、メニューを増やさず『年越しそば』に限定し、最初からそば及び天ぷらそばに分けて袋詰めしておくべきだと思いました。(ライバル店はそうしています)案の定、お会計と袋詰めとの間で横の連携がマズく、天ぷらそばを注文したのに天ぷらが入っていません。(そこをミスってどうする!)領収書を発行しないので、購入者が気付かなきゃどうなったことやら……そばは、普通に美味しかったです!
福福うどん!福岡にあるチェーン店かと思いましたが、そうではありませんでした。従業員も丁寧で好感が持てるお店です。寿司天婦羅御前とっても美味しかったですね。メニューも沢山あり、お腹がすいた時は、沢山注文しそうです。ご馳走さま。
いつもお客様がいっぱいです。美味しくて接客が良いからなのでしょう🎵
ぐりぶークーポンが今なら使えます。海老天丼を食べましたが、エビフライが大きくて食べ応えが有りました。
名前 |
ふく福 川内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-22-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お寿司と蕎麦、うどん中心にメニューが充実、女性向メニューでも量は十分でお値段以上に美味しいと思いました。かしこまらない普段の外食に適したお店と思います。