元旦は白蛇ちゃんと亀くん!
竹雑貨 池田竹産店の特徴
荒神様の参道に位置する竹細工がメインのお店です。
縁起物の白蛇や亀が飼育され、訪れる楽しみがあります。
元旦には可愛い白蛇ちゃんにご挨拶することができます。
白蛇ちゃんの写真を撮らして貰いました可愛かった。
珍しい白蛇がお店にいます。ちまきちゃんの子供達もいますよ‼️去年生まれたいちごちゃんもいました。
白蛇が、いました。楽しかつたです。
荒神様の参道にある竹細工がメインのお店です。女性店主さんがとても気さくで、センスのいいグッズが沢山あります。丁度この日は、一部の商品が50%オフだったので、ちょっと得した気分でした。また、このお店は白蛇ちゃんがいることでも有名です。神秘的な白さに時間を忘れて見ていたくなります。
竹の箸を購入しました。ちょうど朝まちけんで紹介されてました。お手玉など昔ながらのおもちゃと同時に、今の生活にほしいものが置いているのも印象的です。竹のお箸を購入しました。店員さんも気持ちよく素敵な方ばかりです。
こちらに寄ったら、まず、白蛇さんにご挨拶。そして、竹製品を中心に何かチョイスして購入します。女性の店主さん、丁寧に商品の説明をしてくれます。ちょっとした気遣いも嬉しいです。
初詣の途中で立ち寄るお店の一つです。竹製品がメインのお店ですが、白へびちゃんがいる事で有名です。毎年、可愛いお賽銭箱にお賽銭を入れて、金運向上を願いに訪問しています。
白蛇の「ちまきちゃん」と「おもちくん」と赤ちゃん、亀の「ジョニーくん」と「デップくん」が縁起物として飼育ケースで飼われています。写真撮影もフラッシュ無しならOKですよ。
名前 |
竹雑貨 池田竹産店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-003-920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年元旦に寄ります。とても珍しい白蛇ファミリーに会えます。今年はほんのりピンクのいちごちゃんが仲間入りしていました。写真もたんと撮って〜って感じで撮らして貰えるのでいいお店屋さんです。