富士山と伊勢神宮の道、神々しいパワースポット!
砥神神社奥宮の特徴
神々しい雰囲気が漂う、特別な神社です。
富士山と伊勢神宮を結ぶパワースポットに位置します。
砥神山山頂から西に100m、アクセスも良好です。
静かに手を合わせ。
砥神山山頂から西に100mほど離れた場所にある。本社は麓にあります。社伝に、天平十四年(七四二)橘諸兄の創建という。又、延喜二年(九〇二)十一月創立ともいう。時に鹿十疋馳上るをみて十鹿見山と称した。もと砥神山頂に鎮座し「三河国内神名帳」正三位砥神大明神という。
富士山と伊勢神宮を結ぶライン上にあるパワースポットです。
名前 |
砥神神社奥宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神々しい雰囲気のある神社。