親切な診療が続く10年。
小野田整形外科クリニックの特徴
半月板損傷の治療に特化した診療を行うクリニックです。
明るく気さくな医師が在籍し、信頼できる医療を提供しています。
10年以上の長いお付き合いのある患者が多く、安心感があります。
半月板損傷で通っています。若先生も、こちらの話もよく聞いて下さり、現在は注射治療を行っています。注射も上手で、もっと痛いものかと思っていましたが、ぜんぜんそんなことはないです。それが合っているようで落ち着いています。受け付け方もさっさと仕事をこなされ、予約すれば待ち時間もほぼなくスムースに会計まで進みます。
レビューを参考に行きましたが、受付の方、先生(副院長)レントゲン技師含め皆さん対応よかったです。先生に関してはしっかりと話も聞いてくださり、穏やかな印象です。10年以上前に行ったのが最後に診察券もなかったので予約無しで9時に受付へ。混み合っていましたが30分程で呼ばれました。また何かあった際は利用すると思います。
治療への丁寧な説明と 明るく気さくな人格は 、医師として立派であり尊敬できます。
西尾に来た10年以上前からお世話になっている病院です。今回診察〜MRI検査まで見てもらい納得いく診断結果でした。
ただレントゲンを取って骨に異常がないか見に行く所。なければ湿布出されて安静にしろで終わり。
十数年前に足の手術を受けました。今回は腰を痛めて来院しました。良い病院だと思います。
かれこれ10年以上通ってます。待合では年配の方や外国人の方もチラホラみえます。うちは家族で利用させて頂いてますが、ここら辺の整形外科では評判がよく信頼のおける病院で、母親もずーっとお世話になっています!先生が優しく誠実な方です^^
診察前に問答無用でレントゲンを撮らせる。せめて医者が診て必要と判断してからやれと。そりゃ病院も大きくなるわな。
注意してください腰痛で母が受診した際に、昨晩腰痛になるような行為をしたからでしょ?見に覚えあるでしょ?と言われたそうです、違います仕事してたら、痛くなりましたと言ったら、そう言う行為をする仕事なの?と言われたらしいです。普通に失礼ですし、冗談としても笑えなく、そして看護婦の方も聴こえてるはずなのにケアもしない最悪な病院でした!注意してくださいもう二度と行きません。
名前 |
小野田整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-54-3022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

院長の亮介先生も、卓男先生もすごく優しくて、良く親切に診療して下さる。受け付けの人も親切でありがたい。レントゲンをとって下さる人も優しい。他の整形外科には、通院したことがあるが、小野田整形外科クリニックが一番良い!