静かでオシャレな休憩処。
Banonの特徴
休日の夕方、ゆっくりと過ごせる静かでオシャレなカフェです。
食器や雑貨にこだわりがあり、素敵な雰囲気を楽しめます。
発酵緑茶や多彩な飲み物で、散策後の一休みにぴったりです。
休日の夕方であまり混んでいなくてゆっくりできました。手作り感のあるナチュラルで落ち着いた店内です。
市役所ついでに近辺の桜を撮り歩いて疲れたところに「喫茶とあれこれ」が目に入り、一休みしてコーヒーを美味しく頂きました。雑貨がメイン?の店舗の空き部分に配席しているので入れるのは少人数のみです。札の辻交差点も近くいい位置にあるので、運よく着席できたら、かなり「ほっ」と休憩できます。通りからだと分かりづらいので近くで覗いてみてはどうでしょう。
静かでオシャレなカフェでした。大阪風ミックスジュースが美味しかったです。メニューはカフェ系とデザート系のみなので、ランチ利用よりは小休憩向きのお店です。
散策途中の休憩で可愛らしい外観が目に止まり入店。雑貨屋さんの中にポツポツと席があります。4テーブルほどのようです。程よい明るさと、落ち着く雰囲気で、一人で読書にぴったりだと思いました!当方、子連れでベビーカーもあったのですが、ちょうど出口に近い席が空いたので入ることができました。この席でなければ入るのは難しいかな、、。席のすぐ近くにもお皿などの商品がディスプレイされているので、小さな子ども連れで入るにはハードル高めのお店だと思います。
食器一点一点にもこだわりを感じる素敵なお店でした。
飲み物の種類が多いです。気になるお茶があったので、質問したのですが、丁寧に説明していただき、琥珀を注文。ケーキはリンゴのコンポートが入ったクランブルチーズケーキ。美味しくいただきました。
レトロな雰囲気、静かで居心地のよい空気感。穏やかなひだまりがよく似合う空間。優しい気持ちを取り戻せた気がします。レモンのタルトをいただきました。柔らかな舌触りで、爽やかな酸味のレモンクリームとサクサクのタルト。ビジュアルもバッチリ。川越の観光エリアから外れたところに、こんなステキなお店がありますよ!
発酵緑茶をアイスでTo go♪大人しい小型犬なら、抱き抱えて入店出来ます。柴は自粛しました。⊂(・ε・`)ノシ.:∴31Mar2018建屋の二階で、グリコのオマケ展示企画を拝見。その雰囲気は大人のオモチャ箱。ほっこり。
とても居心地の良いカフェです😊いつ行っても美味しいスイーツがあります。
名前 |
Banon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-277-4300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大好きなお店です。店員さんの方との楽しいお喋り、美味しいお菓子とお茶、かわいい雑貨とお洋服、心地よい音楽。癒されたい時に訪れる場所です。