渋滞必至のシャトレーゼ、絶品和菓子!
シャトレーゼ 東越谷店の特徴
駐車場は少ないが、クリスマスシーズンは渋滞ができるほど賑わう店です。
半円形のアップルやロールケーキ、プリンは何度でも楽しめる美味しさがあります。
新装開店の店内は小綺麗で、おしゃれな外観が多くの人を惹きつけます。
コチラの店舗は初ですが…シャトレーゼ好きなので行ってみました🚙💨🅿️は狭く9台分。平日の昼下がり…店内はガラガラ。とても空いてました🙌今回は自宅用に数点購入。シャトレーゼは商品数が多くコスパも良いと思います💮会計は自動精算機タイプなので財布に貯まった小銭が全部使えて便利です🤣
駐車場少なめ、店内も小さめの中規模店舗。なので、駐車待ちの車列が出来やすい。時間をずらすなり対策を。後は普通のシャトレーゼ。
ただでさえ駐車場台数が少ない店だが、TVで取り上げられたり、クリスマスシーズンになると駐車場に入りきれない車が渋滞を作り出すので気をつけた方が良い。
こちらは🔰好きなアイスと、和菓子中心に購入。クリスマスケーキのカタログ頂いてきました。17時過ぎていたので、店内は数人のお客様と言う感じ。
9月12日追記させてください。シャトレーゼの公式のInstagram垢より瀬戸内レモンチーズパイ販売していると見て投稿から2週間後にこちらに買いに行きました。しかし店内にはなく店員のおばさんに聞いたところうちではやってないです、小さい店舗なので…と言われ取り扱い店舗には記載あるのに変だなもう終わったのかなと思っていたら昨日行ったらあってびっくりしました。このおばさんにだけ今後販売することが伝わっていなかったのでしょうか?味はとても美味しかったです。✄-------------------‐✄お店には何度も行かせて頂いています。人がよく入るわりに駐車場は狭く(10台ぐらい)季節のイベントや土日なんかは車が数台並んでいることがほとんどです。先日もいつものごとく駐車場待ちをしていると数台の車は隣の星乃珈琲店に普通に止めてシャトレーゼの方に入って行きました。並んでいるのが馬鹿らしく感じました。若い子ども連れの方から年配の方まで。止めたくなる気持ちは分かるけどマナーを守って欲しいと思いました。混む曜日などは警備員配置して欲しいです。店内は狭くも大きくも個人的にはなく普通といった感じです。消毒や検温機ありますがしていない方が多く感じました。(消毒のみだけの方が目立ちました)また今回私は保冷剤バッグに家から保冷剤をいれて持っていってたのでよかったですがレジ横に小さく保冷剤無くなりましたの文字が…。夏場に保冷剤が足りないのはちょっとどうなのかなと思いました。せめてケーキコーナーやアイスコーナー前に事前に知らないと保冷剤など持ってきていない方はそれ聞いたら断念する方もいるんでは無いかなと思いました。品揃えや商品に関しては私は満足いっています。
シャトレーゼがあって本当によかった!と思う。こんなにリーズナブルで美味しい、素晴らしすぎます。
半円形のアップルが美味しいです。オーブンで温める程度に焼いてバニラアイスをのせれば最高です!
ロールケーキとプリン何回食べても飽きがこない。超オススメです。
家から少し遠いですがたまに買い物に行きます。今日は杏仁豆腐バーアイス、黒糖饅頭を買いました。どちらも絶品です。ついつい沢山買いたくなりますが堪えました。バースデーケーキもこちらにお願いしています。私は黒糖饅頭一押しです。皮も中のこし餡も大好きです。贈答用の日持ちする菓子も有ります。
名前 |
シャトレーゼ 東越谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-965-8781 |
住所 |
|
HP |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o616530?utm_source=gmb&utm_medium=616530 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が小さいから週末は渋滞がおこる事もあります。週末や祝日は混み合うことが多いです。