季節ごとに楽しむピレーネ食べ放題。
ボンとらや 豊川本店の特徴
季節ごとに登場するピレーネが楽しめます。
食べ放題で多彩なピレーネを味わえる店舗です。
和菓子と洋菓子が豊富に揃うお菓子の専門店です。
ピレーネの食べ放題で来店😀6種類で8個食べれて美味しいうちにストップ😀バニラ2チョコ1ダブル1塩2ブルーベリー1ブラックサンダー1話題作りに楽しく食して来ました。参加費が1
愛知県豊川市にあるスイーツショップ。看板商品ピレーネを購入。人気商品なだけあって美味しい。表面の生地がふわふわで優しい甘さがあり口どけがいい。生クリームも適量。価格も良心的。コンビニエンスストアにも類似商品が見受けられるがスイーツ専門店だけあって美味しかったです。以下、HPから抜粋↓ボンとらやは、1950年愛知県豊橋市に誕生。「素材」と「伝統の味」を大切に、豊橋・豊川・田原・湖西に只今14店舗。看板商品「ピレーネ」「どらやき」をはじめ和菓子・洋菓子専門職人が心をこめてひとつひとつ手作りをしました。こだわりのスイーツをお届け。
愛知県道5号線(国府馬場線/姫街道)沿い。ピレーネが美味しすぎる。それ以外にも複数の商品の取扱いあり。駐車場も広いので止めやすい。
ピレーネやどら焼きをよく購入します。美味しいです。
名産のピレーネの地方発送に行きました。賞味期限の関係があるので、冷凍発送で送りましたが、冷凍発送だと全種類は遅れません。ピレーネ食べ放題もあるので、また行ってみたいです。季節限定商品もあるようです。次々にお客さんが訪れるのでどのお菓子も食べたくなりました。
豊橋銘菓「ピレーネ」ふわふわのお菓子です。ブラックサンダーとのコラボ商品があり、クリームの中にクランチ状のブラックサンダーが入っています。味は想像通りです。
美味しい洋菓子和菓子あるんですが1000円以上(もしくは2000円以上)購入するとサイコロ振れるって謳ってるのに3000円以上購入したけど振らせて貰えなかった。店員の気分なの?もう高額の買い物はやめようと思いました。それでもピレーネやどら焼き好きなのでちょっとずつだけに控えます。やらない購入金額イベントなら匂わせないでくださいね。
自分で食べるよりも家族に買ってゆくことがほとんどです。購入の際に対応してくれる店員さんが必ず複数居て、あまり待たされずに快適に購入できます。その点から私はいつもこの店を選択しています。
姫街道沿いの小さめの店舗です。駐車場は大き目になっていますが、店内は通路が狭いです。
名前 |
ボンとらや 豊川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-83-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ピレーネは季節によって色々な種類があり楽しめます。美味しくて大好きです。