弁財天様をお祀りする、心地よい参拝空間!
弁財天神社の特徴
狭い道を抜けると、清掃が行き届いた美しい境内が待っています。
巳の日に訪れると特別なご利益があると評判の神社です。
地元の人々に大切にされる歴史ある弁財天様に出会えます。
弁財天様をお祀りしておられる神社芸能の神様でもあられますので、音楽の道志している息子とここ数年欠かさず参拝をしております。質素な佇まいではありますが、地元のかた達の信仰も厚く知る人ぞ知るお社です。
はじめて、伺いました道は狭かったけども、とても綺麗にされていました。地元の方の手入れがすばらしいなぁーと感じました。
己巳の日に、弁財天を検索して見付けました❗️Σ(゚◇゚;)🚙ナビが無いと、行き着けなかったかも( ̄▽ ̄;)凄く近くまで行っても、分かりづらいです!境内とても綺麗でした😌
巳の日に宝くじを買ったので弁財天神社を探して参拝しました。駐車場があるのかもしれないけど分からず少し離れた場所に停めました。
道に迷いましたが今朝初めて参拝させて頂きました。地元の方が大事になさり境内も綺麗に整備されてました。又参拝させて頂きます。
昔から、地元の方々が大切に御守りされてきた弁財天様でした。偶然、地元のおばあちゃまにお会いして、大切に大切に守ってこられた御様子のお話を聴かせて頂きました。
名前 |
弁財天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

氏子さん達により、綺麗に管理されていて参拝も心地よく出来ました!