東京ドーム近くの穴場、PC作業に最適!
スターバックス コーヒー 水道橋後楽森ビル店の特徴
ビルのロビーにもテーブルがあり、天井が高くて気持ちがいい空間です。
東京ドームのすぐ近くで、訪れる際にはアクセスがやや悪目かもしれません。
コンセントプラグ完備の窓際席があり、ビジネスマンに便利な利用ができます。
お手洗いは店外。ビルの2階でした。ブラックエプロンの方がいました。席は20〜30席程度。広くはありません。
休日の野球観戦前に、軽いPC作業場を求めて。入場口に近いラクーア店は激混みなのに対して、少し歩くだけのこちらの店内は3割程度と快適。多くの席はテラス席のような電源のない席と硬い椅子です。森ビルの中なので、管理会社の方針でしょうか、温度はかなり高めなのが難点ですが、人が少ないのが救いです。モバイルオーダーですが、スタッフの皆さん、自発的にゴミを回収するなど、丁寧な接客をしてくださいました。
訪問時は昼時こそ満席でしたが、13時を回ると、あっという間にゆとりのスペースになりました。しかも2階まで吹き抜けの天井は高く、窓は2階まで続いて大きく、店舗の奥まで開放感が得られました。ただし店舗のBGMが聞こえるのはカウンター席のみで、その他の席はビル内掃除時の雑音が気になります。座席は【ビル屋内】丸テーブル+イス1脚が2組2席丸テーブル+イス2脚が13組26席丸テーブル+イス3脚が1組3席窓カウンター席5席コンセント付カバン用ラックあり補助イス4脚【ビル外テラス屋根あり】丸テーブル+イス3脚が5組15席まで確認できました。【お手洗い】店舗専用はなく、ビル2階の共用トイレになります。【WI-FI】espresso_STARBUCKS, WI2eap, 0001docomo, wi2_clubなどアンテナ4本立ちます。
ビルの1階にあります。席数は30席弱でしょうか。店内を利用しましたが座る場所にもよるのでしょうが、冬場はとても寒かったです。
マフィン、初めていただきました。スパイシーな感じが美味しかったです。
テラス席が表とビル内にあります。夏の暑い日はビル内のテラス調席が良さそうな雰囲気。静かに過ごせそうなお店です。
【アクセスやや悪目な分、お客さん少なめかも】2022/10/04 19時ごろ訪問お代わり券があったので、それを使いがてら行ったことのない店に行っておくことに【行き方】・おそらくJR水道橋駅が最寄駅になるのかな。それか、メトロ丸の内線の後楽園駅。・ただ、どちらの駅からも7〜8分弱歩きますね。・スタバロゴの看板が出ているのでわからないことはないと思うのですが、やや店舗入口がビルの奥まったところにあるのでご注意ください。【お店の雰囲気】・ビル1階ですが、店内30席弱。テラス席も同じく30席くらいですかね。特にテラス席はビルの天井でしっかり守られているので、暴風雨でもなければ濡れる心配もありませんね。・店番#152とまたかなり古いお店ですね。ただ、古さは感じませんね。
東京ドームシティ西側:小石川後楽園近くのスターバックスです。JR水道橋駅西口や都営地下鉄大江戸線:飯田橋駅が最寄り駅となります。平日夕方以降は静かなスターバックスですが、休日は東京ドームシティ利用者の親子利用が多く、満席となることも多い店舗です。平日と休日では全く異なる印象の店舗となります。店内には30席ほどの席数しかないため、店舗入口外のテラスに15席ほどテーブル席があります。また、わずか5席ですが、窓側のカウンター席にはコンセント付きの席もあり、長時間のパソコン作業を行うこともできます。
居心地がいい、広々とした空間。店員さんも優しく親切な対応で安心しました。
名前 |
スターバックス コーヒー 水道橋後楽森ビル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5802-3901 |
住所 |
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4−14 森ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

散歩中に偶然見つけました。駅やドームシティから少し離れているので穴場。特に土日の朝、いつもより遅い午前中の散歩時には、他のカフェが混み出す時間でもこちらはあまり混んでません。客層はだいたい一人でタブレットを操作してる人が多く静かです。